感動の共有、のぶながTOPページへTOPへ
写真豊富な のぶながワールド

≪  法華寺 (大同古城)  ≫


中国語の説明しか見つけられないので、詳細不明、、
明時代
白塔は元時代、、、

2017/04/20 〜 2017/05/04
15度目の中国旅行 15日間一人旅(10)





↓     艶やかな瑠璃楼門、、、  ↓
バスから見えれば、、探訪せざるを得なくなる。




古城の東の和陽門の前だ。
華厳寺は西の清遠門の前、
善化寺は南の永泰門の前、
計画的な配置なのだろうか?




法華寺は、無料、、



左に 鼓楼   中央が 天王殿    右に鐘楼

鼓楼、鐘楼が 円形で独特である。




天王殿、、、

関係者にしては、紳士的な服装の人が
親しげに説明してくれる。
カメラを構える訳には行かないので、、

定型的な天王殿だ、、
布袋姿の弥勒菩薩、、
四大金剛像、、韋駄天 ← 写真が無ければ記憶にも無い。



背後は、、三士殿、、、三聖殿  →

気に入られたらしく、、こちらまで案内してくれる。
素晴らしい殿内なので、、写真無しでは済ませられない、、
「写真撮りたい」 との身振りに、、
「 確りと拝めば、許される。 」 との仕草、、
念入りに 手を合わせ、、頭を垂れる、、、


普賢菩薩に、、観世音菩薩、、文殊菩薩 だ。

↑  普賢菩薩  ↑     ↓  観世音菩薩  ↓
 

↓   文殊菩薩   ↓
                     




次は、、大雄宝殿







↓  大雄宝殿の屋根は、、繊細な瓦彫刻だ。  ↓











↑   左は、、、釈迦牟尼佛、、  ↑  中央は、、、毘蘆遮那仏、、、
左は、、蘆遮那仏  ↓
全て お釈迦様で、悟りの状態が違うのだろうと、、私には良く判らない。
解かっても同じではあるが、、





壁画は、、ワンパターンの図柄、、面白味に欠ける。






大雄宝殿の背後は、、広大な広場の中に、、白塔   法華寺の特徴だ。


最奥に位置するのは、、、蔵経楼  ↓






お経を イスラミック・カリグラフィの様に 絵画的に書いている展示品が多く、、
担当者が、、寄って来て説明をしてくれるが、、チンプンカンプン、、



三聖殿、、大雄宝殿 ともに 素晴らしいのだが、、
華厳寺 や 善化寺 のような深い感銘ではなく、、
平常心を保つのは、、
拝殿前のお供え机等が現実的で
歴史的な雰囲気を醸し出していないからではないかと、、
原因を探っている。

素晴らしいのだが、、、神秘性が薄いのだ。



15度目の中国旅行目次へ
海外旅行専用目次へ    中国旅行専用目次へ      感動の共有、のぶながTOPページへTOPへ