感動の共有、のぶながTOPページへTOPへ
写真豊富な のぶながワールド

≪  思い出のヨーロッパ旅行 : 2000年05月 ミュンヘン 編  ≫


2000/05/03 〜 2000/05/10


2016/09/01 作成





5日夜に、ロマンチック街道バスでミュンヘン到着。
6日の丸一日と、7日のザルツブルグの後の夕方のみ ミュンヘン市内観光。

6日の夜 = プリンツ・レゲンテン劇場で ヘンデルのソロモン観劇
7日の夜 = 州立歌劇場で ヴェルディのアイーダ(指揮準メルクル)観劇
         終演後に、、鉄道でドレスデンへ移動する。
と、、慌しく、、収穫の多いミュンヘン滞在であった。


2000/05/03

(水)




ヴュルツブルグ
関空 9:40 → フランクフルト 14:25
フランクフルト ICE827  15:03 → ヴュルツブルク 16:27
アリエン教会
ハウス・ツム・ファルケン
マルクト広場
ノイミュンスター教会
ハウク教会
           市立劇場で オペラ コシファントゥッテ観劇
2000/05/04

(木)











フランクフルト
アウグスティーナ教会
レジデンツ : 大司教館
ホーフ教会
大聖堂
市庁舎の塔
ラテルン広場
マイン川

ヴュルツブルグ ICE826 13:31 → フランクフルト 14:42

大聖堂
レーマー広場
聖母教会
カテリーナ教会 (オルガン演奏)
      アルテ・オーパー (オルガンによるフーガの技法)鑑賞
2000/05/05

(金)








ミュンヘン
フランクフルト EuropaBus 8:00 → 
★ ロマンチック街道
バート・メンゲルトハイム
ヴィーカスハイム
クレクリゲン
ローテンブルク
ディケンスビュール
ネルトリンゲン
ドナイヴェルト
アウクスブルグ

→ ミュンヘン 19:50
2000/05/06

(土)






ミュンヘン
ミヒャエル教会
フラウエン教会
市庁舎
マリエン広場
ペーター教会

アルテピナコテク
ノイエピナコテク
カールス広場
        プリンツ・レゲンテン劇場で ヘンデルのソロモン観劇
2000/05/07

(日)


















車内泊
ミュンヘン  IR2095 07:40 → ザルツブルグ 09:24

アウター・マルクト
グロッケンシュピール
ドーム
ホーヘン・ザルツブルク城
モーツァルト広場
モーツァルト生家
ゲトライゼカッセ
祝祭劇場
州立劇場
コレギィウム教会
ザルツブルグ EC10 15:05 → ミュンヘン 16:36

レジデンス
ティアティーナ教会
       州立歌劇場で ヴェルディのアイーダ(指揮準メルクル)観劇

ミュンヘン D1504 23:10 → ドレスデン 07:36
2000/05/08

(月)







ドレスデン
→ ドレスデン 07:36

★ マイセン
アルブレヒト城
聖母教会
ドーム
マイセン磁器工場

★ ドレスデン
ツヴィンガー宮殿 (絵画館は月曜休館)
       ゼンパー・オーパーにて、室内楽鑑賞
2000/05/09

(火)
ドレスデン 10:50 LH309 → フランクフルト 12:00

フランクフルト LH740 13:30 → 関空
2000/05/10

(水)
→ 関空 7:30




■   アルテ・ピナコテーク & ノイエ・ピナコテーク   ■


↓ ノイエ・ピナコテーク ↓

↑  101 × 82 cm                        490 × 710 cm  ↑      



↓  Wilhelm von Kaulbach  ↓

ノイエ・ピナコテークを特徴付ける大作、、
事前には全く知らなかったので、、
私が最も衝撃を受けた作品だ。

『 ティトゥス帝によるエルサレムの破壊 』

585 × 705 cm


『 ティトゥス帝によるエルサレムの破壊 』 の中央部分

お金の亡者、、、




アルテ・ピナコテーク



デューラー初め、、重厚な古典作品が、、落ち着いた館内に溢れている。



↓  いよいよ私の主なる訪問目的  ↓


↓ ラファエロのマドンナ と ダ・ヴィンチ  ↓

なんとッ  この閑散たる 名画の前




↓  ティントレット 『 夫ウルカヌスに踏み込まれた 浮気中の ヴィーナス と マルス 』 ↓

説明を受けるツアー客



ルーベンスの部屋、  ルーベンスの作品はプラド美術館でもヤタラと数が多い。
ルーベンス工房の職人が多かったのだろう、、、




私にはお馴染みの ティエポロ






**************    音楽会   **************


6日の夜 = プリンツ・レゲンテン劇場で ヘンデルのソロモン観劇    
7日の夜 = 州立歌劇場で ヴェルディのアイーダ(指揮準メルクル)観劇


↓  プリンツ・レゲンテン劇場  ↓




バイエルン歌劇場

準メルクル指揮 アイーダ Sylvie Valayre

終演後、、大急ぎで ミュンヘン駅へ、、23:10 発の夜行列車で ドレスデンへ、、、
( 荷物は、事前に鉄道駅に預けてある。 )


*******************************************


広場、教会

カール広場からノイハウス通りを市庁舎方向へ、、

ミヒャエル教会前から市庁舎前は、、テラスカフェ、、ソーセージにビール、、とても美味い。
ソーセージは日本の様に混ぜ物がないので旨みが一杯
ビールは、、温かくなっても旨みで飲める。


マリエン広場の新市庁舎、、時計台には上れる。




ミヒャエル教会




ミヒャエル教会内部




フラウエン教会 = 聖母教会 = ドーム




フラウエン教会内部、、、ステンドグラスが目立つ




ペーター教会は修復中で、、ビニールシートで埃除け




↓   少し歩いて、、バイエルン歌劇場近く、、  ↓


ティアティーナ教会、、、こちらも補修中だ。




オデオン広場 と 将軍堂




オデオン広場から レジデンツへ入る。


↓  レジデンツ内部  ↓

( ドイツの宮殿内の装飾は、、繊細なのだが、、イタリアの様に大らかさが感じられないので、、豪華とは映らない。)
イタリアの金装飾は、、幅のある面に対して、、仏独は、、細いと言えるか?




ミュンヘンは、、芸術の都、、、音楽会は何処かで、毎日の様にある、、
美術館も充実している、、、、食事が美味い、、
ただ、、ドイツオペラは、、独自性を出して、、無粋な演出、舞台と、、視的には面白くない。
古典的にその時代を背景にして欲しいものだ。


2度目のミュンヘン旅行記へ






海外旅行専用目次へ          感動の共有、のぶながTOPページへTOPへ