■ 今回の旅行は1週間以内だったので、、記録密度を
「20秒」 としていたが、
総使用容量は、58% と余裕の結果。 市内歩行の精度も許容範囲である。
2週間の旅行なら 30秒毎、、、 1週間の旅行なら 20秒毎 の設定で問題な無さそうである。
ただし、、、飛行機の場合、、離着陸の時間帯を除き、、、
殆んど直線的に飛ぶ大半の時間帯は、1分〜5分と設定した方が良いかもしれない。
|
■ 計測高度、、
今回、 雨天の棚田訪問時に、ゲートの高度が、往路時:692m、 帰路時:728m と 36mの計測差があった事。
GPS計測は、、水平誤差よりも高度誤差の方が多いので
( 1.5倍〜2倍との Net情報も )
気圧高度で自動補正する。
らしいのだが、、、今回のように雨天で状況が変化すると、、こんな結果になるのかも知れない。
しかし、、今回は、、山の上で、、小雨程度なので、、、衛星把握数も多かったのでは? と、、チョット納得できない。
同じような機会があれば、、その場で、把握衛星数の状況などデジカメで撮影しておこう。 |
■ GPSies サイト で Google Earth
上で予定ルートを作成、ガーミン形式に変換
このサイトは、ジャワ島旅行時に利用して大いに役に立ったが、、今回も、、山道をクネクネとバス走行する場合や
バスを降りてから、畳彩山の入場口を探す場合にも、無駄な歩きをする事無く、、大いに利用させてもらった。
■ ネット上で検索していると、、GPS用の
FREE-MAP の利用の解説をしているのがあるが、、、
ツールを読み込んで、MAPデータを変換して、、Garmin
形式に、、、、、、と複雑怪奇、、
おまけに、、、GPS本体のOSが破壊されたら、、いいよねっとの高額な修理費用を払わねばならない危険性も、、
慎重に! 慎重に!
|