写真豊富な、のぶなが山行記
■ コース=和佐又ヒュッテ → 大普賢岳 → 七曜岳 → 無双洞 → 水簾の滝 → 水太林道
2006年 6月 4日 天候=曇り後小雨
■ 所要時間=和佐又ヒュッテ発9:30 → 日本岳のコル10:40 → 大普賢岳11:45 → 水太覗11:58-1230 →
→ 国見岳13:33 → 七曜岳13:57-14:05 → 奥駈分岐14:12 → 無双洞15:28-15:40 → 水太林道16:12
合計 6時間5分
≪標高差 580m≫ 標高差は意外と少ない。 奥穂高の標高差=2073m、悪沢岳=2041mである。
主な標高≪大普賢岳1779.9m≫≪七曜岳1584m≫
■ 阪急甲陽園始発5:12発, JR高井田集合6:41。 和佐又バス停着8:20
kissyan号を水太林道にデポし、和佐又ヒュッテ駐車場に。
同行者(敬称略): こごせ、Kissyan、ぐー、法香、ハラッチ、のぶなが
登山とはアルプスに登る事だと思い アルプスの山の名前しか知らず、始めた登山も 1999年にアルプスをほぼ制覇し、、 仕上げに、西穂〜奥穂縦走、黒部下の廊下も終了。 この下の廊下で左膝を痛め、、2000年は完全に休み。
という、長い前ふり、、、、、、、、、、、 ↓ 今日も鮮やかに 想い出の小イワカガミ ↓ 降水確率0 の筈が、、曇天、、小雨 展望が無いので、、お花に注意が行く。 |
||
大普賢、小普賢は霞む |
OさんがMさんにケジメの申し出をした 幸福のベンチ |
||||||
指弾窟 |
笙ノ窟 |
||||||
梯子、梯子を経て、、大普賢岳12時、、、残念ながら展望はゼロ 展望のない大普賢岳で長居は無用 |
雨の中、水太覗きで各自昼食 和佐又、台高の大展望が得られる場所なのだが、、、 深い趣のある奥駈道 石楠花は満開の木もあるが、、↑の様な状態の木が多い。 奥駈道は快適である。 |
||||
倒木が落下、、、 |
稚児泊の手前 |
|||
← 稚児泊は、宿泊施設跡か、、 が、、やや陰気な雰囲気が漂う、、 |
||||
|
||||
天気さえ良ければ、、最高の展望が、、 稲村〜弥山、、、残念だ。 |
||||
七曜岳山頂は、、、 絶景ポイントなんだけれど、、 |
七曜岳山頂で記念写真 |
|||
奥駈道、和佐又への分岐 |
無双洞への下りは、、激下り、、 ただただ、、激下り
激下り1時間15分で無双洞 |
無双洞 |
|
無双洞、上の洞窟 |
無双洞、下の洞窟、、水勢が凄い |
和佐又山方面は霞んでいる。 左上が無双洞 水太林道に車をデポしてあるので、和佐又に帰るルートより短い。 水簾の滝 無双洞から30分で林道へ。 Kissyan号で和佐叉へ移動して、、無事本日の山行を終了する。 |
■ ≪私の山登り観≫ ■
『 高い山に登れば地球が見えてくる 』
≪ 何億年の地球の営みが見えてくる、そこに居る小さな人間が見えてくる。
ホンの一瞬に生きる小さな人間、さあ!どう生きようか? ≫
のぶながTOPへ ≪我が登山歴へ≫
前画面へはブラウザの<戻る>で戻って下さい。