TOPへ 写真豊富な のぶながワールド |
≪北イタリア、フランス、ベルギーの旅 ( 2
) ≫ベルガモ Bergamo、アルタの市の塔から大展望 カッラーラ絵画館 ( Accademia Carrara ) 2006/05 ここにもあったG.B.TIEPOLO |
私のイタリアの目標地は、、、 オペラに登場する地名、、ルネッサンス関連の地名、、、 それらに連鎖して登場してくる地名や人名がキッカケである。 芸術関連のテレビ番組、、映画に登場する場面、、 印象に残った名前から連鎖して知識と期待が膨らんでいく。 40年以上も前のクラシックレコードのジャケットの写真、、 イタリアの地名は、遠い昔からの心地良い思い出 懐かしさから出発する連鎖は、延々と続いている。 ベルガモ、、この街は、、、 記憶にあるキッカケが何であったか? 記憶にない。 他に行くべき街が無くなったので、、そんな理由だ。 (今回の旅行は、、そんな理由バッカリだが、、、) ドニゼッティには興味が無いので、生誕の地とは知らなかった。 事前知識は皆無の旅。 |
ミラノからベルガモ行きは 乗換え無しの直通列車がある。 本数は少ないが便利である。 |
ベルガモ駅から丘の街アルタを見る。 |
||
バスでフニコラーレ下(バッサ)の駅まで |
フニコラーレ上(アルタ)の駅 |
||
ヴェッキア広場、 右が市の塔 左から、サンタ・マリア・マッジョーレ教会(半分見えている) コッレオーニ礼拝堂 八角形の洗礼堂 これらの前の広場は極端に狭い。 左手のドウオーモは工事中 |
塔へは歩いて登る。 時計のあるフロアより、もう1フロア上の鐘のある階まで登れる。 ↑ 南西方向 ↑ 左端のドームの先端に像が立つのがドォーモ サンタ・マリア・マッジョーレ教会 丸屋根のコッレオーニ礼拝堂 遙か下に霞むのがザッハの街並 ↓ サンタ・マリア・マッジョーレ教会入口 ↓ 丸屋根のコッレオーニ礼拝堂 八角形の洗礼堂 ↑ 南東方向 ↑ ドォーモ、サンタ・マリア・マッジョーレ教会、コッレオーニ礼拝堂 ↑ 北東方向 ↑ ヴェッキア広場に面する図書館 ↑ 北方向 ↑ 小高い丘が、サン・ヴィジリオの丘 |
サンタ・マリア・マッジョーレ教会 内部は広い |
サンタ・マリア・マッジョーレ教会内部の ドニゼッティの墓 |
||
コッレオーニ礼拝堂は小さいが 売店があり、撮影禁止。 天上の四隅にティエポロの絵がある。 徳、慈悲、正義、忠節と知恵の寓意画 |
|||
キリストの洗礼 by TIEPOLO |
洗礼者ヨハネの説教 by TIEPOLO |
||
如何にもイタリアらしい古都の風景以外は、吸引力のあるモノはないようだ。 ゴンビト通りを戻り、ディッピンタ門通りを下り、 カッラーラ絵画館を目指す。 午前の開館は、13:00までなので急がねばならない。 ↓ ディッピンタ門通りは観光とは無縁の日常通り ↓
修道院前からアルタを振り返る。 サンタゴスティーノ門 (内部から) サンタゴスティーノ門 (外部から) カッラーラ絵画館へは 門を出て堀を越えた所で、左の小道を下る。 城壁と空堀 ↑ この道を下れば、カッラーラ絵画館の前に出る。 ↓ カッラーラ絵画館は、撮影禁止なので 購入したカタログより複写。 ラファエロ 『 サン・セバスティアーノ 』 ボッティチェリ 『 Story of Virginia Romana 』 Tiepolo の作品は数点あったが、いずれも小品で習作の如き物である。 |
|||
サン・ジョバンニの殉教 by Tiepolo |
サン・ジョバンニの殉教、栄光の三位一体 by Tiepolo |
||
聖母子 by Tiepolo (息子?) |
by Tiepolo (工房作品) |
||
聖母子 by Giovanni Bellini |
聖カテリーナの結婚 by Lorenzo Lotto |
||
これら以外は、、何処の美術館でもよく見る作品のように思えた。 記憶に留めたいようなものはない。 入館者は我々だけ、、見張りの担当者の方が多い、、、そんなもんでしょう。 |
カッラーラ絵画館を後にして、徒歩でヴィットリオ・エマニュエーレ2世通りへ向かう。 途中の教会は全て閉門なので、見るべきものなし。
ジャコモ・マッテオッティ広場 人通りが多く、活気がある。 観光客でなく、、地元の繁華街である。 こんな情景に出くわしては、、たまらない。 直ぐ様、、ジェラート屋を探す。 oh ! Amore Amore ! アモ〜レミヨ〜 |
06/05 北イタリア、フランス、ベルギーの旅目次へ TOPへ |