掲示板の過去のご投稿
01-03-01  〜  01-03-31               のぶなが

戻る時は、<このウインドウを閉じて下さい>      最近のは一部本番データと重複いたします。



AISHA,,3月31日(土)15:21:29,ご馳走様でした・・!!,
ヒュ〜〜!ヒュ〜〜!!
とうとう白状したな・・!!どうも、ご馳走様でした・・!!

66歳の旦那様に26歳違いと言う事は庭ふくろうさん、私、Evangelistさんと
3人ほとんど同じ年齢という事になりますね。
いやぁ!若い若い!!シワとシミさえなければ心は18才!!

「マイスタージンガー」は良いですね!シャーデはワーグナーも歌うんでしょうか?
モーツアルトからワーグナーというのはチョッと心配な気がしますけれど
大丈夫なのかなぁ・・。せっかくのモーツアルト歌いなのに。




庭ふくろう,ito9@home.com,3月31日(土)13:48:17,済みません,
AISHAさん、みなさま:
サーバーのせいでか2重投稿になってしまいました
決して惚気たわけではございません!
もう結婚して12年も経ってます、m(_)m
子供達も今年でもう11&10歳になりますです。
さほど若い妻と言うわけでは・・・(^^;ゞ 26歳違いです。



庭ふくろう,ito9@home.com,3月31日(土)13:42:06,惚気,
AISHAさん:
うちのヴォータンは地元オーストリアの俳優のマクシミリアン・シェルに似ていますが「遠すぎた橋」の彼の顔よりハンサムと言っておきます(笑)
でもモリスの方が一回り若いもんね〜!(爆)
何とかしてSFの「マイスタージンガー」に行けないかと交渉中です。
これにはM・シャーデもダーヴィッドで出るんですよ!



AISHA,,3月31日(土)09:35:43,庭ふくろう様、それって・・。,
それじゃぁ、庭ふくろう様のご主人って
ミルンズおじ様や、モリスと同じくらい素敵な人なのねっ!
さりげなくノロけたなぁ〜〜。白状して御覧なさい!
ウリウリ・・・。




◇JIJI,y1a1m1a1@peach.ocn.ne.jp,3月30日(金)22:19:48,◇年寄りソング??,
政治がらみの、堅苦しいことばかり書いてて…少し息抜きに
大分市中戸次佐柳 願行禅寺さん頒布の 「長生きソング」 ご紹介!!
案外言い得て妙(みょう)?です・・・

1) 年をとったら 出しゃばらず 憎まれ口に 泣きごとに     2) いずれお世話に なる身なら 若いもんには 花もたせ
 人のかげ口 愚痴言わず 他人のことは ほめあげて       一歩さがって ゆずるのが 世の中うまく 渡るコツ

3) お金の欲を 捨てましょう なんぼゼニ金 貯めたとて     4) 食うもの食わずに 貯めこんで 後に残した 財産は
死んだら持っては いけません 家や孫子の ためにとて       親子 兄弟 親族の けんかの種が 関の山

5) あの人 ほんとに いい人よ そんなに人から 言われたい   6) そじゃけど それは おもてむき ほんとはゼニ金 離さずに
   生きてるうちに バラまいて 山ほど功徳を 積みましょう    人からケチじゃと 言われても 死ぬまで しっかり 持ちましょう

7) お金があるから 大事にし ニコニコ 親切 思いやり      8) いつも感謝を 忘れずに どんな時にも ありがとう
  みんなベンチャラ してくれる 内証じゃけれど これほんと      昔のことは みな忘れ 自慢ばなしは しないこと

9) わしらの時代は もう過ぎた なんぼガンバリ 力んでも    10) そんな気持ちで おりましょう わが子に 孫に 世間さま
   体が いうことききません みなさん よろしく 頼みます         どなたからでも 慕われる よい年よりに なりましょう

11) ボケたらだめよ そのために 頭の洗濯 生き甲斐に
何か一つの 趣味を持ち せいぜい 長生き めざそうよ 



庭ふくろう,ito9@home.com,3月30日(金)15:51:02,何度目?,
AISHAさん:
ジジ、ババには大笑いさせていただきました!
まあスター級が60歳のドミンゴやそれ以上のパヴァロッティですしね〜(^^;ゞ

>まー、ミルンズおじ様お盛んねぇ〜。なんて思っちゃたりして・・w(^0^)w
3度目の結婚ですか。私だったら1回で十分だわ。

ミルンズは今年で66歳ですもんね、バスやバリトンはお盛んな人が多いようですよ。
54歳のモリスにもまだ3歳にならないような双子がいます。
ヴォータンばっかり歌っているせいかな?(爆)何度目の結婚でしょうね?

女性は結婚なんか一回で充分だと思うようですが男性はそうは思わないらしく、
実はうちの夫もミルンズと同い年で私はワイフNo、3なんです(^^;ゞ



AISHA,,3月30日(金)08:35:41,それをいうなら・・(MET),
おっさん、おばはんではなくジジ、ババです!(JIJIさまのことじゃないのよ。気になさらないでね)
はっきり言って、年配の人が大多数です。出演者も観客も・・。
日本からのツアー客も私の親かそれ以上の年代の方が多くて、ほとんど『老後ツアー』だなと思ったのが正直なところです。
私にとって敷居が高いところですよね。まだオペラの似合う年代じゃないんだな、
とも思います。(さりげなくまだ若いと言いたい・・・ってか!)

NYCOはぜひ一度観てみたいと思いつつまだ実現していないんですよ。
あそこまで行くとつい欲が出て、METの絢爛豪華な舞台に負けてしまって・・。
「ラ・ボエーム」なんかまさにピッタリでしょうね。
隣にあるのにナゼかMETとNYCOは仲が悪いんですよね、確か。

まー、ミルンズおじ様お盛んねぇ〜。なんて思っちゃたりして・・w(^0^)w
3度目の結婚ですか。私だったら1回で十分だわ。



庭ふくろう,ito9@home.com,3月30日(金)02:28:31,それが・・・,
AISHAさん:それがこの間の土曜日は仕事と用事で出たり入ったりしていて、
マトモに聴けなかったんですよ〜(;_;)家→車内→家→車内・・・。
土曜日は仕事を入れるな!と言いたいところです。それでもあのコーラス部分は聴けました。
レイミーの声がとても良かったです!

昨日はNYCOからの中継で「ラ・ボエーム」が放映されました。
案内役はベヴァリー・シルズで楽屋裏まで行って指揮者、歌手達にインタヴューしたりしていました。作品の解説などもあり教育的要素の強いものでしたよ。
歌手達はみんな若くて芸達者の美男美女たちで役柄にぴったりでした。
みんな歌も上手でシルズに誉められて若い歌手達はテレていました。
ここと比べたらMETはおっさん、おばはんの集まり?!(ごめんなさい〜!)
仲が悪いのも無理なかったりして(^^;ゞ

のぶながさま:
ミルンズは3番目の若いギリシャ系の奥様、マリアさんと幸せに暮らしています。
シェリルという名前のせいで未だに女性に間違われているそうです。
「クレジットカードを出すと必ずマリアのところへ戻ってしまう」ですって(^◇^)




Evangelist84,evange@mx4.mesh.ne.jp,3月29日(木)23:52:41,お知らせ,
後7人で3000人の来客を迎えます。
ぜひ、皆様の人差し指で踏んづけましょう。



AISHA,,3月29日(木)20:17:38,え〜〜!ミルンズ。,
最近、見かけないと思ったらミルンズ、歌っていなかったのですね。
わぁ・・・残念!!
私の友人にミルンズおじ様の夢中の人がいたけれど
きっと知らないだろうなぁ・・。

「ナブッコ」も24日にはそちらで(北米)放送されたようですが
庭ふくろうさんの感想はいかがでした?
(率直な感想をお願いします!目に惑わされない分正確なところがわかるんじゃないかしら。
今にして思えばう〜〜ん、と思う部分があるんですよ・・。)




のぶなが,,3月29日(木)18:46:51,ありゃ! ミルンズ,
あちこちで、彼なら結婚するという圧倒的願望は、LDというバーチャル世界が基になってなっていたのですね。
活き活きとした願望に思えたので現役のイメージで考えておりました。
私も、アモナズロとアイーダ や ルーナ、マンリーコとレオノーラの迫力ある重唱はミルンズ抜きでは考えられなかったので、現実のものと錯覚していました。 もう観れないのですかア。

METとの契約のトラブルは、「バトルの我がままし放題」「アラーニャとゲオルギュの演出権要求」等よく新聞ネタになっていましたが、アラーニャ夫妻の方は解決したようですね。 オザワ&ウィーンも直ぐに何かありそう(^_^)




庭ふくろう,ito9@home.com,3月29日(木)12:17:55,ミルンズのこと,
のぶながさま:S・ミルンズはもう歌っていません。70年代に受けた声帯へのレーザー手術が元で声が出なくなってしまったのです。彼の自伝を読みましたがその当時はそれが最高とされた手術だったので受けたそうです。とても残念ですね。あれほど良い声だったのに・・・。
METでのヴェルディの会食には出席するようです。最後にはMETとの関係も悪くなり、
急に契約してもらえなくなって何の説明もなしだった、30年以上歌ってきたのにと憤慨していました。彼の自伝「AMERICAN ARIA」(Schirmer Books)はとても面白いです。舞台でいろんな災難に遭ってますね〜、しかしこういう事は本人が真面目に書けば書くほど他人には爆笑の嵐となります (^◇^)




Evangelist84,evange@mx4.mesh.ne.jp,3月28日(水)23:22:23,国家の話と言ったら,
やはりドイツでしょうか?
あれ程「ナチス色が強いから……」と言い続けている割には、
みんな元気良く歌います。
ちなみに拙者も歌えます。
……と言うより堂々と歌ってたりして……。



のぶなが,,3月28日(水)21:22:08,第二の国歌,
イタリアでも、フランスでも、星条旗よ、、、等、国民の心情から自然にわいてくる曲が日本にも欲しいのですが! それぞれの国の映画で効果的に流れてくると、涙ぐむことがあります。
日本では国民が一致して立ち上がったという歴史が希薄だから、これからも見込みなしでしょうね。

前回METの予約調べた時、レヴァインだけが殆どSoldOutだったから、演目よりも彼目当ての方が多いのかもしれない。 彼のLDでもCDでも不満のあるのは皆無です。 昔、ウィーンを指揮した魔笛のTV放送があって、LDの発売待っていたのについに出なかった。 ウイーン国立歌劇のLDが少ないのは、版権が高価なのか、意図的なのか、ご存知でしょうか? ハードばかり先走ってソフト不足なのだから、頑張ってもらわないと。

私も、METに行きたいと思うのも、LDの大半がMETなのが原因。 アイーダ、トゥーランドット等絶対に行きたい。 ミルンズが出るなら、シモンボッカネグラ、トロバトーレ等等。 ワグナーもドイツよりMETが安心。


北海道の春といえば、<雪の間から、草花の少し色づいた蕾が伸びて、きらきらした雪解け水がチョロチョロと> いうイメージですね。 春は泥水 (^_^) (^_^)、 カメラは意図的に撮られるから、気をつけねば!
バンクーバーは北海道より、だいぶ北だから、まだ寒そう。 背後の山も高そうだから寒風のイメージですが、、、、
当地は、今夕で桜はもう3分咲きです。 急に開きだしました。




AISHA,,3月28日(水)16:51:15,「行け我が思いよ金色の翼にのって・・」,
このコーラス曲はほとんどの場合、アンコールがかかるんじゃないでしょうか。
(ビデオなんかでは編集してしまう事が多いようですが)
名曲中の名曲ですものね。イタリアでは第二の国歌とまで言われているのでしょう?
映画「ゴット・ファーザー」の中ではシシリー島の景色とこの曲が重なって
イタリア〜〜〜ッ!!って感じだったのが強烈な印象に残っています。
(ちなみに「ゴット・・」何番目だったかは忘れた・・)

確か、そのイタリアで有名な指揮者がこの曲の後、
観客の熱烈なブラヴィーをかたくなに無視して
次へ進んだら一転して強烈なブーイングを浴びせられたというエピソードも
残っていましたっけ。



庭ふくろう,ito9@home.com,3月28日(水)13:44:59,METの合唱,
AISHAさん、
>ナブッコでオペラハウスが割れんばかりのコーラスを聴かせた合唱団と、魔笛でよそ見しながら
歌っていた合唱団が同一だとはとても信じがたかったもの・・。

そうだったんですか!?土曜日のMETからの中継では余りにあの「行け我が思いよ・・・」が受けたので何とアンコールでもう一回歌ってしまいました。
ライブではこういうこともあるんですね〜!



AISHA,,3月28日(水)00:07:29,春〜。,
ついでのついで。
もう、花が咲く季節なんですね。
此方は雪解けが進んで泥の湖のような道路です。
我が家の犬は散歩のたびに泥だらけ・・・
ひぇ〜〜と言う飼い主の悲鳴とともに毎日シャワーのお世話になっています。

泥水!コレが北海道の春であります。



AISHA,,3月28日(水)00:01:11,そうそう!レヴァインです。,
過去、10公演ばかりMETで観たのですが、レヴァインを聴いたのは今回の「ナブッコ」が
初めてです。出てきたとたんに「ブラボー!!」の嵐です。
観客の期待の大きさと熱気がそのままオーケストラ、合唱団のテンションの高さと
レヴァインと双方の結束力の強さになってそれは生々しいまでの「活気」となって
そのまま音にも反映されていくようです。
この集団の中ではグレギーナはどこか客演的な要素もぬぐいきれなかったのも事実です。
S・レイミーは96年以降METとの関係が改善されてここ5年ばかり毎年出演している強みも
あって余り違和感はなかったのですが。(地元アメリカ人ということもありましょうが)
何がどうMETらしいといってもレヴァイン抜きにはMETは評価できないのでしょう。
かつてウィーンフィルとカラヤンがそうだったように、タロウとハナコ、ムーティーとスカラ座、レヴァインとMETはきっても切り離せないということでしょうね。
ナブッコでオペラハウスが割れんばかりのコーラスを聴かせた合唱団と、魔笛でよそ見しながら
歌っていた合唱団が同一だとはとても信じがたかったもの・・。

ミュージカルの話が出ていたので調子に載ってもう一つ。
友人に誘われて観に行った劇団四季の「キャッツ」はいかにもニャンコと言った感じで
可愛らしかった。でも、ビデオで観た「キャッツ」は肉食の、まさしくキャッツだったと
感じました。実物を舞台で見られなかったのが残念です。
「オペラ座の怪人」も見たかったけれど、なにぶん生ステージはいかに市内で見れるとは言っても高額。先延ばししている間に終わってしまいました・・。

「ライオンキング」もかの独創的な仕掛けの動物達はテレビで観たのですが
日本では小澤の「オディプス王」も手がけた演出家によるもので舞台美術は大変魅力的と
思っていたのですが、アイドルさんの話を聞く限り、たとえば「コーラスライン」や「キャッツ」のようにキャストが変わること自体ででファンをひきつける魅力があるかないか。
派手な美術だけではロングラン作品になれるかどうか微妙なところかも知れませんね。



のぶなが,,3月27日(火)21:23:59,Re:ミュージカル「アイーダ」,
カキコしている間に、アイドルさんが来られてました。
話には聞いていたのでミュージカル「アイーダ」には関心がありました。 やはり、我々は「歌」がメインですね。 ライオンキングは名前からしてどうかな? と思っていたのですが、CATSの例もあるのでアイドルさんのご感想が気になっていました。 CATSはDVDを見るまで「あほらしい」のではと思っていたのですが、歌と踊りの密度の濃さはお気に入りです。

関西の桜は、平地では今週末ぐらいが見頃では! 京都、山、はその後。
西宮の夙川ではちらほらとピンクが見えます。
今週末は、古い友人に誘われて、万博公園で桜見を兼ねて、デジカメで野鳥撮りです。
我が家では、レンギョウ、岩やつで、自然のスミレが咲き乱れ、ラッパ水仙のつぼみがハチキレそうで春春春です。



のぶなが,,3月27日(火)20:49:49,レバイン指揮,
バンクーバはよく聞く名前だから結構大きな街だと思っていました。
芸術にとって大阪の田舎ぶりも拍車が掛かってきたような気がします。 大阪国際フェステイバルも出来た頃は、魅力のある海外オーケストラが複数来たりしていましたから、私もシーズンメンバーで全公演を同じ席で観ておりました。 今は全くの地方祭ですね。

今、グレギーナの日本録音のVerdiアリヤ集のCDを聴いているのですが、よくとおる迫力のある声は 生 向きでしょうね。 伴奏がレフ・シャバーノフ指揮の東京フィルハーモニーなのですが、表情が希薄すぎます。
歌手の話題が目立つMETですが、レバイン指揮だとMETのオケが格段に充実した音を出しているでしょう。
LDの魔笛はレバインが指揮していましたが、今年の魔笛は違う指揮者ですね。 やはりレバインのナブッコなどとは音の締まり具合が違うのでは? 録画してないのですが古い放送で、ボニングが指揮した後でレバインに代わったとたんに、音が分厚く精気がほとばしってきたのを思い出します。



おじさまのアイドル,,3月27日(火)19:28:47,サラブライトマン,
のぶながさま。
こちらの話題を忘れました。
私も去年、彼女とドミンゴのジョイントに行きましたよ!
彼女は風邪をひいていたらしく、かわいそうでしたが、ドミンゴとのドンジョバンニやメリーウィドウの名曲を、表情豊かに歌っていました。
のぶながさまも、楽しんできてください!



おじさまのアイドル,,3月27日(火)19:21:30,NYC報告〜ミュージカル編〜,
のぶながさま、みなさま。
こりずにNYC情報です。あとは買い物編しかない?

 今回ミュージカルは「アイーダ」と「ライオンキング」の2本でした。
どちらもインターネットで取りました。
手数料はかかりますが、日本で取ってもらうより安いですし。
(ライオンキングは10ドル、アイーダは5ドルでした)

 ででで、まずは「アイーダ」。
これはもちろん、内容はオペラのアイーダを原作としています。
しかし、ぜんぜん違う作品と考えた方が受け入れられると思います。
オペラとは感じが違うので、クラシックファンには受け入れられないかもしれませんが、私は楽しくみていました。
それは、アイーダ役の歌が、パワフルで、ひきつけられたからです。
将軍さまもハンサムで、いかにも軍人らしく、かっこよかったし。
エルトンジョンの作曲で、聴きなれている、というのもあるかもしれませんが・・。

 お次にいま一番人気の「ライオンキング」。
チケットが取れただけでも、ラッキー、とのことですが、私には、いまいち。
確かに演出ほかはおもしろいのですが、思っていたほどではないような感じでした。
どうも歌が勝負、という方が好きみたい。
しかし、動物の動作はすごいですよ。
最近日本でミュージカルは観ていないのですが、日本人もあそこまでなり切れているのか不安になりました。
歌というより、ダンスや動物の動きをみていると、楽しいと思いましたが、どちらかというと、家族向けではないでしょうか・・・。

 ところで、話かわってG.W.旅行ですが、カプリ島にも行くことにしました。
もしなにかご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。
YUYUさま、かってにお便りを送ってしまいましたが、疑問質問はいつでもうけつけますので、このさきもよろしくお願いいたします。

P.S. のぶながさま、関西の桜はいかがですか?
来週末ですと、どのあたりが見頃でしょうか?



庭ふくろう,ito9@home.com,3月27日(火)02:25:03,見物,
のぶながさま:ド田舎のバンクーバーなんぞに住んでいるとオペラに行くのも12年振りなどという情けないことになってしまいまして・・・。
オランダ人は私の大好きなモリスではありませんからトム・フォックスってどんな歌手かな〜?と「見物」に行ったようなものなんです(^^;ゞ
オペラとワーグナー初体験の友達2人を連れて行ったので説明に大童でした。全然理解できなかったみたいでしたよ。字幕がほぼ頭の上に来るという舞台に近い真ん中の席だったので彼女たちには辛かったようです。私はもう覚えていますので字幕は要らなくて幸いでした。

今度はモリスのザックスをサンフランシスコへ聴きに行こうと夫を説得しているんですが、
子供達も小さいし仕事はある師夫の具合は良くないしと…無理でしょうねぇ(T_T)



のぶなが,,3月26日(月)21:36:10,re:行かなくちゃ〜,
ワグナーの生は、オーケストラばかりで、舞台としては見たことは無いのですが、あのド迫力はドラマとして観ると一層盛り上がるのでしょうね。 自室で聞くのと劇場で聞くのとの差が一番大きいのがワグナーでしょうから、曲のイメージなんかも変ったりして、、、

お目当ての歌手が出演する「こうもり」は見逃せません。オペレッタでも手抜きのないキャストが熱演してくれれば、中途半端なオペラより充実しますよね!

庭ふくろうさん「オランダ人見物」と”見物”となっておりますが、深い意味がありそうな気がします。 かんぐりし過ぎですか?




AISHA,,3月26日(月)20:36:58,カナディアン・オペラ,
庭ふくろう様
さまよえる・・良かったみたいですね!
30年ぶりということですが、勢いづくとこの後
オペラの上演も盛んになるかも知れませんね。
コレだけカナダ出身の歌手が活躍しているのに出稼ぎばかりじゃ
しょうがないですものね。
一時、英語を習っていた先生がカナダ出身の人だったんですが
カナダにはカナディアン・オペラがあってとても
ハイレヴェルな公演をやっているんですよ。という話をしたら
「カナダにオペラがあるの?」と驚かれてしまいました。
もっとも、若いセンセイでしたけれど・・。



庭ふくろう,ito9@home.com,3月26日(月)11:59:25,オランダ人見物,
昨日30年振りにバンクーバーで上演された「さまよえるオランダ人」を見てきました。
タイトルロールはトム・フォックスで上手に歌っていましたが、
もう少し感情移入してくれたら・・・と思いました。何だかストイックすぎる感じでしたね。
上手に歌っていた分一本調子に聞こえる個所がありました。低音がしっかりしていてバリトンとしても低い声でしょうね。高い声は余り出ないようでした。
ゼンタ役のメアリー・ジェーン・ジョンソンがとても良くて素晴らしかったですよ!
ダーラントのステファン・ス(ズ)カファロウスキーが大きな良い声で印象に残りました。
テナーの2人も良かったです。エリック役はカナダ人で大いに喝采を浴びていました。

ところで11月にここで上演される「こうもり」にマイケル・シャーデとメゾの奥様、ノリーン・バージェスが出演します!行かなくちゃ〜!!




Ryo.M,ryo14630-brightman@h3.dion.ne.jp,3月25日(日)23:57:29,いやいや・・。,
初めまして、のぶながさま。
「DIVE to Sarah Brightman」の支配人Ryoです。
なんとも、素晴らしいホームページですね。私はクラシックの畑なので驚いています。
先日は私のホームページにおいでいただきありがとうございました。

ここのホームページ・・・結構気に入ってしまいました。時々か通わせてもらいますね。

あっ!ちなみに、サラ・ブライトマンの大阪公演ですがそういう酷い意味で思ったのではなく、元々大阪公演は追加公演だったので、一度体調崩して延期になっているのに増やして大丈夫なのか?という意味からのものです。
決して自分さえ観られれば他はどうでも良いなんて思っていません。
できる物なら日本の主要5都市くらいは回ってほしいと思っています。

それではこの辺で。

http://www.h3.dion.ne.jp/~b.sarah/



Opera Family,jm-family@mub.biglobe.ne.jp,3月25日(日)20:34:54,はじめまして,
はじめまして
なんだか、アイコンといいたのしい掲示板ですね
私のホームページはオペラについてでも、なんでもまったりと語っております
また、あそびにきてください

http:///www5a.biglobe.ne.jp/~oper/index.html




のぶなが,,3月25日(日)12:53:46,地震、ケーブル,
西宮市は、地震の影響は全くありません。 タカノリさん所は大丈夫ですか?
母方の実家が広島の因島市なのですが、お墓が倒れた程度で被害なしとのことで一安心。
電話はつながり難くなりますね。

Aishaさん、アンテナ4本とは賑やかですね。 ケーブルテレビのスピードが1Mですが、インターンットだけで5900円/月、現在の我が家の通信料iiプラン3000でおさまっているのでもう少し待ちます。

妹が、先月フレッツISDNに代えたのですが、コンピュータ2台で使う為に、ルーターや無線LANの機器を買ったのですが、接続できずに置いたまま。 設備更新のタイミングは難しい。
広告に脅迫されているような気もします。

衛星テレビも天候次第で頻繁に画像が乱れていますから、ケーブル関連の費用が安くなれば、全部ケーブルになる時が来るかも知れないですね。 我が家はケーブルOKなのかな?都市ガスが来ていなくてプロパンで、20年前に家を建てる時に、有料で電柱3本建ててもらったような所なのです。



AISHA,,3月25日(日)10:10:22,皆様!,
昨日、すごい地震があったようですが
皆様の所は大丈夫でしょうか?

私、何が怖いって地震ほど怖いものはないんです・・。
だって逃げ場所がないでしょ・・。



AISHA,,3月24日(土)21:00:39,デジタル放送,
のぶなが様
そぉなんですよ。
デジタル放送はケーブルが一番です。
札幌市には豊平川という大きい川が市中を流れていて
その向こう側ではケーブル受信できるのにこっち側ではダメなんです。

おかげで我が家の屋根の上には地上放送も含めて4本のアンテナが立つ
羽目になってしまいました・・。



YUYU,,3月24日(土)15:38:57,アイドルさま、お帰りなさい!,
話題のフェルメール展、ゆっくりご覧になれたようで良かったですね。
30点といえば、ほとんど(全部で35.6点でした?)観られていると思いますが、
ここまでくるとダブリンへは絶対行かなくては・・・と脅迫?してしまいます。(^^;)
フェルメール展はこのあとロンドンで開催されるそうですが、ロンドン関係ではナショナルギャラリーの他にはハムステッドと女王のものがあるそうなので
(エジンバラにも)これらが出品されると、またNYとは違う展覧会というので
集客力がありますね。

バーンズコレクションのマティスはいかがでしたか?
フィラデルフィアから車でどのくらいかかりました?
そしてフィラデルフィアの治安はどんな感じでしたか?
質問したいことばかりでごめんなさい。
なにしろ身近にそちら方面に行かれた方がいなく、知りたいことだらけなの。
マティスは以前はあまり興味はなかったのですが、
去年エルミタージュ美術館でシチューキンのコレクションを観てから
グィーッと惹かれてしまいました。
それもあって4月のオペラのついでにニースやサンポール・ドヴァンスを
まわる計画をしたのです。
アメリカではバーンズの「ダンス」の他、ボルティモアにも制作過程を写真に残した大作があるようです。
アメリカの美術巡り(もちオペラも)も魅力大、そろそろ具体化(来年以降ですが)したいものですわ。

ヨーロッパの旅、出発までひと月足らずになりました。
着物の着付けの練習もまだです。(帯は切って造り帯)気持ちばかり焦っています。



のぶなが,,3月23日(金)22:52:37,バーンズコレクション,
アイドルさん、フェルメール展混雑しないで良かったですね。 私もMETには、朝一番に行ったので皆さんの言われる混雑が想像つかないのです。 彫刻までじっくりと見れました。 1Fのインディアン娘の彫刻が魅力的でした。
バーンズコレクションは、ルノアール180点もあるそうなのですが、個人コレクションでこれだけ多いというのにも驚きですね。 何事もアメリカは、日本の個人の感覚では想像できない所があります。 最近の私の記憶力では、2〜30点までぐらいは鑑賞できそうですが、それ以上だと先入り先出しで、ドンドン最初のイメージが消えていきそうです。
でも、行って観たという充実感だけは忘れません。 行ってみたい所ばかり増えます。

アイドルさんは、ご自分の記憶のデータ整理などどうされているのでしょう?
私は、何でも写真に撮っておくか、記念の本を買い込んでいます。 写真を見ると不思議に、写ってない所まで思い出します。(^_^)

次は、ミュージカル「アイーダ」のお話を待っております。 ミュージカルは、ブロードウェイで「ショウボート」を観たのと、DVDのキャッツしか知らない田舎者です。

******
デジタル放送は、いずれ全部ケーブルテレビで解決しようかなと思っています。 インターネットから放送受信まで。
でもまだコストパフォーマンスが悪すぎるので、もう少しガマンです。

サラ・ブライトマンは、最新ラ・ルーナのビデオが発売されましたから、いずれDVDが発売されれば買います!
4月下旬に大阪でのコンサートのチケットGETしてます。  1ヶ月前に発売開始なんて驚いてます。
ホセクーラのアイーダなんか、8ヶ月前に発売開始でしたから、おまけに1週間で完売となっていました。

クラシック以外の音楽会に行くのは、生まれて初めてなのであります。 ←ホント!
METのお話との落差が大きすぎますね、ゴメンなさい!



AISHA,,3月23日(金)20:59:48,私も間違えたかも・・?MET25周年?,
よく、間違えるんですよ。
METのLDやたらガラ・コンサートが多い。
しかも、大スターぞろいで毎度顔ぶれが同じ・・。
サスガMET!商売やっているなぁ〜って感じですよね。

のぶながさまの一押し?サラ・ブライトマン良いですよ!
ビデオで観ましたけれど
私も久々に人の表情に見入るということをやってしまいました。
「見入る」のか「魅入る」のか
そのどちらかはその人しだいですが、機会があったらぜひ皆様も
御覧下あれ!!

ところで、「庭ふくろうさんのささやき」に負けたのか
目下CSデジタルラジオ検討中で〜す。
YahooオークションでたまたまCSデジタルチューナーが出ていて
ついふらふらと5500円で落札・・
アンテナは今は使っていないのが使えそうなので。
でも、TEXACO提供のMET放送はとりあえず12回のシリーズなんで
来年はどうなるのか・・。

アイドル様、言われてみれば確かに
美術館はすいているのも条件の一つですよね。
込み合う美術館で鑑賞するほどストレスのたまるものも
ないですよね。
次はいよいよミュージカル報告ですか?
楽しみにしています!



おじさまのアイドル,,3月23日(金)19:39:32,NYC報告〜美術館編〜,
美術館の話を書いていたら、強制修了になってしまいました。ショック!

 まずNYCから。
メトロポリタン美術館は、もちろん初めから行くつもりでしたが、のぶながさまのおかげで、フェルメール展を開催している情報をキャッチしていたので、朝一番にでかけました。
実は、わりと半信半疑でしたが、いってみると、各部屋にフェルメールの作品が飾られており、そのうえ、思っていたよりすいていたので、じっくり鑑賞することができました。
逆行したり、何回もみているうちに、混んできてびっくりしましたが、日本のように押し合いになることはありませんでした。
これで、彼の作品は30点制覇ですが、難関は、エリザベス女王所蔵とダブリンでしょうか・・・。
メトロポリタンには、その他にもすばらしい絵画が多数あるので、見学時間はかなりかかります。
余裕をもっていかれるとよいでしょう。
私はゴッホ、モネの印象派が好きですが、あとエルグレコも大好きなので、椅子に座ってゆっくり眺めていました。
広いし、焦点を絞らないと、時間がとられるかもしれませんが・・・。
お次のフリックコレクションは、忘れられそうですが、メトロポリタンから近いし、帰りにふらっと立ち寄られるといいと思います。
絵画は少ないですが、このなかにフェルメールの作品がなんと3点もありますし・・・。
今回は、フェルメール展の出口にフリックコレクションの宣伝があったせいでしょうか、日本人も多く見受けられました。
このあとは、5番街を下って近代美術館へ。
ここは親しみやすい作品がたくさんありますから、気分的にも楽に見学できます。
モネの睡蓮をみながら、のんびりされるとよいでしょう。
残念ながら私は急いでしまいましたが・・・。

 さてさて、ここまできたらフィラデルフィアもかじりましょう!
バーンズコレクションは、行くのがたいへん不便です。
NYCからフィラデルフィアに行くのは、バスでも列車でも楽なのですが、そのさきが面倒だと思います。
しかし、一回はお薦めで、特にルノアールとセザンヌ好きなら、たまらないと思います。
なんせブリヂストン美術館のルノアール展より、多い作品が飾られているのですから!
私の好きなモジリアーニの作品も、初期のころの瞳がある絵も、飾られていました。
壁いっぱいで、みるのに時間がかかりますが、すばらしい美術館で、わざわざいってよかった思います。
あんなに感動して、何回もまわって結局3時間くらいいたのに、市内へでたらすぐフィラデルフィア美術館へ直行してしまいました。
この美術館は広いし、あらゆる時代の作品があり、楽しいですよ。
歩くので覚悟が必要ですが、好きな分野だけみても楽しいと思います。
同じモチーフの絵でも、やはり違う美術館でみると、感想が違うものですし。
ちなみに、ここにもゴッホのひまわりがあります。
もちろん、独り占めできるくらいの人しかいなくて、うれしかったのも事実です。

 今回はここまでにします。
なんせまた強制修了されたら、泣けてきますから!
ではおやすみなさい〜。



庭ふくろう,,3月23日(金)12:29:34,ヘイ・キュン・ホンとヘップナー,
のぶながさま:ヘイ・キュン・ホンの出ているのはこの間の「ドン・ジョヴァンニ」です。
METの25周年ではなくレヴァインの25周年記念で、
ここでもツェルリーナを歌っています。

昨日METの「トリスタンとイゾルデ」を見ました。
あのイゾルデはあんまりでしょう?!(姿がですが・(^^;ゞ )
小山のような2人を見ていて声は綺麗なのになぁと残念に思いました。
ヘップナーは余り強い声ではなかったですね。
最近ワーグナーのオファーから逃げ回っていますが彼にとってはそのほうが良いのではないかと思います。
まだワーグナーを歌うには早過ぎるのかも?(早過ぎるとUBCの先生も言ってましたが)
でも11月にMETで「マイスタージンガー」のヴァルターを歌う予定ですね。
これには演技も大いに必要ですから大丈夫かな?
ザックスはモリスです。この4年間勉強していてやっと歌うんですがどうでしょう?
先に10月にサンフランシスコで歌います。この時の評価で良し悪しがわかるでしょうね。



のぶなが,,3月22日(木)22:30:19,ヘイ・キョン・ホン,
Aishaさんも、アイドルさんも、庭ふくろうさんも、ヘイ・キョン・ホンをほめられている。
知らないものを知る楽しみが増えました。 確かMET25周年のDVDが出ていた記憶が。

昨夜、1990年録音のヘンデルの<アポロとダフネ>聴いていて、あまり巧いので、ジャケット見たら、T.ハンプソンでした。 指揮のアーノンクールの名前だけ見て買ったので、ちょっと意外!



AISHA,,3月22日(木)01:44:23,JIJI様。アイドル様。,
JIJI様。
アドヴァイスを有難うございます!
政治と宗教というのは確かに要注意ですね。
発言する以上は責任を持ってというご意見はごもっとも。
初めてJIJIさまサイトを訪問した際コレには全く同感でした。
しかしながら世の中のわけのわからぬ相手が多い中
自分を隠したい気持ちもわからぬでもありません。
どこまで、自分をさらけ出せるか、、目下頭を悩ませつつ
HP立ち上げに意欲を燃やしています。
HPでやってみたいことがいっぱいなので、勉強しつつ少しずつ
自分の物にしていきたいと思います。
ともかくNYから帰ってきて以来というもののなんだか
気が抜けてしまった私の情熱に良い刺激を授けてくださった事に
感謝しています。
また、JIJI様サイトに遊びに行った際は今度こそ書き込みして来ます。

アイドル様
お帰りなさい。思ったほど寒くはなかったみたいで良かったです。
あそこは、天候によっては風が強いんですよね・・。

「魔笛」面白かったでしょう?!
最初に出てきた「カメレオンおばけ(?)」で思いっきり笑えるんですが
そのままメルヘンの世界へすんなり入っていけちゃうんですよね。
そう意味でもよく出来た舞台だと思います。
キンリーサイドの「セヴィリヤ」はあくまで公式情報ではないのですが
2002年4月の予定です。
METの「セヴィリヤ」はよいですよ。
私が聴いたのはD・クロフトでしたが、ライティングと
大掛かりな回転舞台を駆使したセットはMETならではの演出です。

K・モルの声は感動ものですよね。
「現場」と言う話が出ていましたが、この「魔笛」を観た日、
オーケストラ奏者の友人と話したんですが
「TOKYOには来るのか?(MET来日公演に彼も来日する)}
と聴かれて、
「本当は行きたいけれど・・、オペラを観たくなったらここ(MET)に来るから・・。」
と、答えたら
「それが良い。TOKYO(新国立)は悪くないけれど
METのオペラはMETで観るのがベストだ。演奏に違いはないけれど(←コレって
オケのプライド?)ライティングと舞台の規模が全く違う。
来年またおいで。」(言ってくれるのはあり難いが来年はムリ。息子が受験だもの)
といっていました。言われれば当たり前の事かも知れませんがMETは
ブロードウェイも掛け持ちして手がけている経験豊富な技術者がいっぱいいるのです。
海外引っ越し公演の是非について以前トピでも話題になりましたが
やはり、どこかしら「借り物」になってしまうのは致し方ないのでしょうね。
それを、覚悟の上で観るのなら旅行に費やす手間と時間と費用がかからない分
お高いものではないのでしょうが。
新国立を予定されている方がいらっしゃったらお気を悪くなさらないように・・。

さて、アイドル様の次の報告を待ちましょう!



おじさまのアイドル,,3月21日(水)19:52:24,NYC報告 〜オペラ編〜,
夜になりました。私が元気になる時間がやってまいりました・・・・。

 さて、NYC報告NO.1です。
METデビューの「魔笛」ですが、楽しいオペラでした。
こんなに笑いをとる「魔笛」ははじめて!
しかし、AISHAさん、最初の大蛇は何にみえましたか?
私には「カメレオンおばけ」にしかみえませんでしたが・・・・。
まあ、これはさておき、パパゲーノのキンリ−サイドは、かわいいの一言。
彼はターフェルとハンプソンの間の年齢(40歳は超えている)というのに、あのかわいさは、なんなんでしょうか?
ベルリンフィルのジルベスターのころより、顔がまるい感じにみえたのですが・・・。
華奢ではなくなりましたが、小柄だと思いました。
確かにハンプソンをみているから、そう思うのかもしれませんが。
今回の作品では、彼だけはバランス感覚が優れているのか、それともバレエを習っていたのかわかりませんが、一人だけ踊っておりました。
かなり身軽のようです。
私の席からは、顔にパパゲーノ独特のメイクはなかったような気がしたのですが。
髪はかつらだったのかわかりませんが、おかっぱみたいで、思ってIよりかなりイメージが違いました。
でも、なんせ初対面ですから感動そのものでした。
そうそう、歌も誉めましょう。
この役は名曲のアリアを連発しますから!!
今回は、全体的によくまとまっていて、みていてあきませんでした。
カーテンコール、キンリーサイドの拍手も多かったですが、私はモルが一番だったような気がしました。(隣のおじさんが「ブラボ−」を連発していました。)
彼はすばらしい!
ヘイ・キョン・ホンも初めて本物をみましたが、ステキでしたよ。
機会がありましたら、また聴きたいです。
わざわざいってほんと、よかったと思います!
ただ夜の女王の超難関アリアの一曲目、最後のあたりの高音がちょっと、という感じで思ったより拍手が少なかったのが、残念でした。
でも、2回のパミーナとのシーンは完璧で、拍手喝采の中、消えていきましたっけ。

 ところで、AISYAさま、来年度のスケジュール、ありがとうございます。
キンリーサイドがでるセビリアの理髪師、行きたいものですが、いつごろなんでしょうか・・・。
ビルにはミュンヘンにも、それにロンドンでドンジョバンニにも出演するらしいので、次回はぜひハンサム系の彼を堪能したいものです。
浮気ものだと思われそうですが、ハンプソンも同じくらい好きですよ!

 次は美術編かミュージカル編の予定にしています。
いましばらくおつきあいを!



◆◇JIJI,y1a1m1a1@peach.ocn.ne.jp,3月21日(水)19:34:12,◆おまけ…?AISHAさま◆,
◆AISHAさまへ
ゴタクを並べましたが、『おまけ』にご案内・・・
JIJIサイトの掲示板にご意見を言いにお越しください m(_ _)m

http://www2.ocn.ne.jp/~y1a1m1a1 ですのでよろしく・・・




◆◇JIJI,y1a1m1a1@peach.ocn.ne.jp,3月21日(水)19:15:45,◇のぶながさまAISHAさま◇,
◆のぶながさまへ… JIJIさいとへのお越し、カキコみ有難うございました。
◇AISHAさまへ… 著作権・プライバシーについて、どなたも書かれないので、
何も知らない、新米のJIJIの「感想?」です・・・
本当の事はなにも知らないのです。 只、AISHAさんがHPを造ってみたく
なった…というご感想は大変嬉しいお言葉です・・・

インターネットの世界では、ハンドル・ネームが常識?みたいで、自分の正体を
隠しすぎると思うJIJIですが、HPを造ると、否応なしに自分の正体を明らかにし…
サイト発信するのですから、発言の責任を負うことになります。

ところが、現状でJIJIの知る限りでは?無法地帯?のようです!!
如何わしいデータや情報が飛び交い… またイタズラが横行します・・・

のぶながさんの掲示板の話題のように、音楽の話題中心だと、プライバシー
などにも抵触することもないですが、JIJIの掲示板のように、政治の
話題に触れると、しばしば危ない事になります。
選挙関係にインターネットを使っては「いけない」程度の規制はあるようですが、
絶対的な、「アミ掛け?」は無いようです???

HPを開くと云うことは、個人放送局をひらくことで… 責任と自覚が
要求されるのでしょう。 (それにしては、無責任な頁だらけ… です!)



のぶなが,,3月21日(水)18:11:26,お帰りなさい,
アイドルさん、フェルメール18点/35を一度に堪能!!\(^_^)/ですね。
>本当に< という言葉に現れていますね。

Keenlyside再会話、バーンズColl.など、ごゆっくりと長文にて期待しております。




おじさまのアイドル,,3月21日(水)09:49:30,無事戻りました。,
のぶながさま、みなさま、おはようございます。
昨日無事戻ってきました。
NYCは思っていたより暖かく、過ごしやすかった気がします。
でも、夜はかなり冷える(といっても、日本の真冬くらいですが)けれども・・・。
いまあれこれ書くと、頭の整理がついていなくて、みなさまに感動(?)をお伝えできないような気がするので、あとで書き込むことにします。
それにしてものぶながさま、フェルメール展、本当にメトロポリタン所有の5点を含め、本当に15点展示されていました。(通常の料金だけでみられます)
フリックと併せ、一挙に18点も鑑賞してきました。
これだけ観られると、ほんと幸せですね・・・。

 ところでリュウさま、私もハンプソンファンです。
頭がはっきりしたら、いろいろお話しましょう!!



のぶなが,,3月20日(火)11:08:16,リュウ様おはようございます。,
お仲間が増えて大歓迎です。 しかもいきなり、<ハンプソンを水先案内人に>と登場されるとは、楽しくなりそうです。
ザルツブルグでは、YUYUさんやアイドルさんとニヤミスの可能性が出てきましたね。

おっしゃるとおり<現場>が一番面白い。 特にヨーロッパとニューヨークの現場には、本命以外の魅力の大洪水です。
日本公演は、例え引っ越し公演でも、セットされた現場に過ぎない。 +アルファが見当たりません。

オペラは総合芸術といわれますが、欧米の現場に行っての観劇は、この<+アルファ>に気がつくから、人間の感性が総合的に育って行くような気がします。 自分の部屋に閉じこもった芸術、感性より、外の広い世界で育った感性で遊ぶ方が楽しいです。

バッハが歌えるのは、練習を含め毎日が充実されるのでは?  私の娘が、学校で合唱のクラブに入っておりましたが、いつも日本の“紅花が、、、”という曲ばかりでした。 ヘンデルやバッハをどうしてやらないのだろうと不思議でした。
蛇足:その娘は、毎日100万円の偽札の束を数える練習をしております。後2週間で社会人です。



リュウ,yuriko-i@xa2.so-net.ne.jp,3月20日(火)08:28:40,おじゃまいたします。,
はじめまして!
映画「踊る捜査線」の中の一言「事件は会議室で起きているんじゃない!現場で起きて
いるんだ」に納得。日本での公演は極力避け、NYCに始まり、パリ、チューリッヒ、
サルツと「音友」と二人か「一人」で海外へ。失敗もあるけど、めげずに出かけています。
のぶながさまの「三大、見出し」に引かれました、お言葉に賛同です。
私は「駆け出し」ですが、2月はバスティーユで「パルジファル」を、7月チューリッヒの
「マクベス」のチケットを昨日手にしました。サルツブルグはあと、エア・チケットを
手配するのみ、状態です。そうです、バリトン・ハンプソンを水先案内人にして
「オペラ」を楽しんでいます。この24日には"ヨハネ受難曲"のソプラノパートを歌い
ます。東京JSバッハ合唱団に属し、モーツアルトも少し聴けるようになりました。
どうぞ、よろしく。



庭ふくろう,ito9@home.com,3月20日(火)02:23:40,マージソンのこと,
AISHAさん:マージソンは元々はヴィクトリアのナイトクラブなどでピアノの弾き語りを
やっていました。私の友人とはヴィクトリア大学で同級だったそうで、
友人の勤めているクラシックレコード専門店に来てソロCDにサインして行きました。
素顔はツルッ禿げのおっちゃんです(笑)カツラをつけると随分感じが変わるもんだよねと
この友達も感心していました。今でも英気を養うためにヴィクトリアに良く戻ってくるそうです。最近は歌いすぎてちょっとヒステリックに響く声になってきてみんなが心配しています。




Evangelist84,evange@mx4.mesh.ne.jp,3月19日(月)23:45:56,謎解き話題提供,
「本店」日記帳に、ブラームスの残した謎を書いてみました。
只今、調査解明中です。
一緒に謎解きしませんか?
昨夜は、酔っぱらい状態で序文を書きました。
今日は、本題第1段。
明日は本題第2段。
証明、解決は未定という状態です。



AISHA,,3月19日(月)22:57:12,マージソンも一度聴きたぁ〜い!,
スゴイなぁ!
庭ふくろうさん!まさにsmall world !!
マージソンは「アイーダ」でラダメスを聴いたんですが
良いテノールでしたよ。輝かしく良く伸びる声は非常に印象的でした。
もしも機会があればぜひもう一度聴いてみたいです。
ただ、素顔はお世辞にもイイ男風じゃないんですけれど・・。

いいなぁ・・。モリス・・。(つぶやき・・。)

(スミマセン!最近二重投稿が重なってご迷惑おかけしております。
 フレッツにしてから、またしても勝手が変わってしまって・・。
 二度クリックしているわけではないんですがね・・。)



Evangelist84,evange@mx4.mesh.ne.jp,3月18日(日)09:26:51,お知らせ,
後少しで2800人目のお客様を迎えます。
皆様で是非踏んづけて下さいまし。




庭ふくろう,ito9@home.com,3月18日(日)03:17:05,行きた〜い!,
AISHAさん、さすがに情報が早いですね〜!
モリスのスカルピア.見たいです!濡れ落ち葉亭主とうるさいガキどもがいなければ即行きたいですね!!モリス自身もスカルピアは一番好きだと言っていて理由は「1幕の終わりで派手に出てきて2幕で殺されて早く家に帰れるから」(笑)正直なインタヴューを読んで笑いました。
ところでマージソンは私の友人の同級生ですって!

YUYUさん:
カナダ人の演出家のことは余り知らないんですが、先日イェルザレムのマスタークラスがここの
大学でありまして、なかなかの評判でした。一押しはバリトン歌手の人でしたよ。
イェルザレムはここに家を持っているのでこれから大好きなスキー三昧らしいです。
今夜は彼のリサイタルがあります。私は行けなくて悔しいです!
ところで今年のパリでの「ホフマン物語」にはモリスが出ます。
それからウィーンでスカルピアです。いかが?(行きたいよ〜!!)




AISHA,,3月18日(日)02:34:51,来年の話題に鬼が笑う・・?,
ここの書きこみ、最近女性が元気ですね。
コレでアイドルさんが帰ってきたらさらに元気になる・・?

2001〜2002年シーズンのMET情報です。
話題の「ラ・ボエーム」はGheorughiu、Alagna夫妻。
「ルイザ・ミラー」にはシコフが出演。(地味だけれどシコフハ好き!)
「ラ・トラヴィアータ」はJ・Anderson or Ruth Ann Swenson
「アラベラ」はRenee Fleming or B・Bonney(この人オペラやめたんじゃなかった?)
「ドン・カルロ」はGorchakova、Borodina、Margison(このテノールも良い)Horostvsky、
 Ramey
「セヴィリヤの理髪師」にはKeenlyside、R・A・Swenson
「戦争と平和」はMET プレミエ Borodina、Horostovsky、Ramey
「トスカ」にはS・Valayre、スカルピアはMorrisですぞ!!
「ファルスタッフ」にはTerfelが出るようです。

今から計画立ててはいかがでしょうか?

>YUYU様
「ホフマン」御覧になったのですね。いいなぁ。
ホックニーの美術、良いですよね。中には安っぽいっていう人もいるんですよ。
Morrisのスカルピア、いかが〜?



YUYU,,3月17日(土)16:30:53,「ボエーム」観ると必ず涙(;.;),
私だけでなく、オペラ仲間のおじさまおばさまたちも(男女を問わず)・・・ですからティッシュは必需品です。
歳と共に涙腺がゆるむのですね。それぞれが青春の実らなかった恋(実った人は悔恨の?)を思いだして涙する。(^^;)
映像でしか観ていませんがフレーニの若いときのものが好きですが、
最近観たシドニー・オペラ(これもLD)は、革ジャン着たハンサムなロドルフォのミュージカル風のもの、結構良かったです。
主役の二人はもちろんですが、脇を固める歌手が良いと全編聞き逃せなく素晴らしい舞台になりますね。
モリスやレナータ・スコットは特に、主役のカレーラスより印象深かったりして・・・カレーラスファンの方いたらごめんなさい。(-.-;)

レイミー、念願かなって昨年パリ/バスティーユで「ホフマン物語」で観ました。
歌も演技もホント楽しませてもらいました。(^^)V
ボディは良いけど、顔がねぇ〜とかいう人もいますが、あれだけスマートに悪魔っぽい
味をだせるのは他にいませんよ。
私もレイミーとかモリスのフィリッポ二世には断固!なびきますわ。(*^^*)

METの「魔笛」はホックニーの美術でしたのね。あのホックニー・ブルー(暖かみのある淡い青)の綺麗な舞台ですか?
演出はこの頃カナダ人が活躍ですね。先程書いた「ホフマン物語」の演出Robert Carsen
もカナダ生まれです。庭ふくろうさま、そちらでも話題になっているのでしょうか?



庭ふくろう,ito9@home.com,3月17日(土)02:31:18,METのCM,
AISHAさん:
METのCMは中継の時にあるので毎週しかないんですが、
毎回誰かがやっていて今までにカリタ・マッティラ、トーマス・ハンプソンのを
聴きました。全くない週もあります。何だか損したような気がしますねσ(^◇^;)

来週はMET相撲場所(笑)「トリスタンとイゾルデ」のTV放映があります。
24日はバンクーバーオペラの「さまよえるオランダ人」に出かけます。
何とここで上演するのは33年振りとか・・・大丈夫かいな?
主演はトム・フォックスです。

>つい、ひ弱な王子様よりこっちの方が・・
私もそう思いますね。あの王子様は情けない、あれでは親父に恋人をとられても・・・。




AISHA,,3月16日(金)23:38:19,三連発!!,
庭ふくろう様
良いですねぇ・・。モリス。
眼帯のヴォータンもカッコよい!!いいなぁ・・(うっとり・・)
私が観たのは「ドン・カルロ」のフィリッポでしたが、
つい、ひ弱な王子様よりこっちの方が・・
といつものごとく脱線しましたよ。

それにしても、いいな。庭ふくろうさん。
RameyのCM聴けちゃうなんて・・・
ズルイ・・。私も北米に住んじゃおうかな。
寒さだけは大丈夫!




AISHA,,3月15日(木)20:44:14,青春のオペラ「ラ・ボエーム」,
再度、話題を変えて登場です。
ゼフィレッリ演出の「ラ・ボエーム」映像になっているので
詳しい説明は省きますが、
ミミを歌ったミリアム・ガウチ、「音楽の友」誌にも聴く度うまくなるソプラノ
と評されていたので楽しみだったのですが
この人ウマイ!!
容姿も美しく、可憐と言うよりは清楚な雰囲気でしたが
情感豊かにミミを演じてくれました。
この舞台で印象的だったのは
第三幕で、きらきらと降る雪が絶妙なライティングで
表現されミミの切ないロドルフォへの想いが音楽とともに心に染み入る・・。
悲しい場面であるにも関わらずその美しさには息を呑みました。
J・フィンリー、F・ロパルドも好演。

笑えるのは、このオペラが始まる前、隣に座っていた女性が
「ティシュいらない?」と私に勧めてくれました。
確かに泣きたい気分でこんなロマンティックなオペラを観るのも
良いかもしれませんね。出来れば女同士で・・。もしくは一人感傷に浸って・・。



AISHA,,3月15日(木)20:29:39,JIJI様、お久しぶりです。,
JIJI様のHPを見に行って以来、私もHPを作りたいと野心が沸々と
湧いて来ています。
こういう形で作品を紹介できたら良いなぁ〜と・・。
販売しない限り、たとえば有名人などがモデルでも肖像権に触れるような
ことはないのでしょうか?
以前からチョッとこの点気になっていたのですが・・。
ITとプライバシー、著作権、肖像権など線引きが難しいなぁと思うのですが
そのヘンの線引きについてどなたか詳しい方がいらっしゃったら
アドヴァイスお願いします。

ただ、のぶながさまHPを見る限り管理者たるもの
センスとアタマの回転のよさが求められるようなので
書き込みは作れないなぁ〜と思っていますが・・。



◆JIJI,y1a1m1a1@peach.ocn.ne.jp,3月15日(木)18:55:59,◆管理人のぶながさま・・・,
◆ご無沙汰いたしました… 元気に生きてました…
マシンのトラブルと、別のトラブルからカキコみ作業を止めて、サイト整理に
励んでました… またお遊びにお越し下さい。

昨日JIJIの高校の同窓会があり、JIJI始め70歳の爺いが80人も
集まり、旧交を温めましたが、最近は70でもみんな…案外ぴんぴんしてます??
チリ産のワインなんてカッコいい飲み物は有りませんでしたが、昼間からビールと
酒でのんだくれ…17歳ころの昔にタイム・スリップ??しました・・・

JIJIに「絵描きは、コンピューターなんかやってちゃ駄目だ…」などと言ってた
爺い?まで、I.T を始める時代になりました!!
爺仲間で、やっといくらかJIJIの行動をみとめてくれる人が出来て来ました・・・
なにしろ、JIJIたちの年代にとって、I.T.は「魔法」なのです・・・

蛇足ですが、画廊YAMA サイト書き添えます
  http://www2.ocn.ne.jp/~y1a1m1a1



のぶなが,,3月15日(木)18:20:50,アイドルさん行ってらっしゃい、寒さにお気を付けて,
当方も相当にエネルギーが溜まっておりますので、長期休暇が解禁になれば、飛んで行きます。
未だ観てないベルリン国立、東欧。そしてMETとワシントンのラファエロ。
何度行っても、見残しのあるイタリア、、、、
あ〜! 仕事が手につかない。
>> たかのりさん
京都は健康の為に、よく歩きに行きます。 デジカメもって、東西南北一日中歩き回ります。
レストランもその都度それらしき所に寄りますが、中々お薦めできる所には出会いません。
京都のお得意様に出張する時は、事前に調べたレストランに寄る段取りで行くのですが、最近はお得意さんに食事に誘われ、おまけに駅まで車で送ってくれるようになりましたので、仕事が終われば帰るしか選択肢がなくなってしまって、、、。 人に好かれるのも困りものです。



おじさまのアイドル,,3月15日(木)13:00:27,いってきます!,
みなさま、今日出発します。(まだお仕事しています)
オペラにミュージカル(結局ライオンキングとアイーダにしました。)に美術館めぐりを充分楽しんでこようと思っています。
いけば、どうにかなるでしょう・・・。

 みなさまにお会いするには、まず札幌でしょうか?
一昨日10月に行った時は、雪が降っていまして、翌日の小樽はもっとひどかった!
でも、きたきつねも見られましたし、昭和新山や洞爺湖、支笏湖(湖が好きなもので)めぐりを楽しみました。
計画をたててみます。
のぶながさま、私は関西にもよーく出没いたしますから、お覚悟あれ!
そうそう、東京にいらっしゃるときは、ぜひご一報願います。 
,



庭ふくろう,ito9@home.com,3月15日(木)12:37:34,良かったですね〜(^^),
AISHAさん、とても楽しまれたようで良かったですね〜!
楽屋の奥まで入れて歌手達に会えるなんて羨ましいです。
S・レイミーは時々METの宣伝もラジオでやってます。
さすがに良い声ですねぇ。

>「猿の惑星」だの「すぐハダカになりたがる」

うはははは!J・クーラもそうですね。すぐに上半身裸になってますよね。
彼はなかなかハンサムだから女性ファンには目の保養かも(笑)

>この顔ぶれの何人かが集まったら
さぞかし騒々しいでしょうね。

多分私一人で3人前くらい騒々しいでしょう(爆)
私はモリスに会いたいなぁ!



takanori,,3月14日(水)23:47:14,テアトリーノ,
11日に京都日帰りランチ・ツァー行ってみました。JR新幹線で梅田まで往復と地下鉄乗り放題で11,000円,河原町まで阪急で片道390円ですよね。
リストランテ・テアトリーノは,日銀とか京都市役所の隣りで,ABビル地下1階で,最近開店したそうです。3,000円のランチ・コースは前菜からもう本格派。メインはこの値段ですから無理はいえないけれど,立派。ワインはトスカーナ主体です。JALバスによるビデオを50型のプラズマTVで流しています。だからテアトロなんでしょうか。夜のフル・コースに期待します。
http://ww.kyoto-info.ne.jp/
の中に宣伝があります。京都に御用があればどうぞ。




AISHA,,3月14日(水)18:59:02,続・強面・・!,
誤解を招く表現だったかもしれませんね。
でも、コワモテって私の好みなんです。
シャーデの良さは庭ふくろうさんのインタビューにあったように
「METの演出が好き」と言い切れるセンスにあると私は思った!

METの魔笛は見る人によっては「なんだ、書割ばかりのチャチなセット」と
こき下ろされるのですが、(実際私の友人の一人がMETでこの「魔笛」を
観たときバリバリ音を立てて壊れたことがあるそうですが・・。)
Jhon CoxによるプロダクションとDavid Hockneyの美術
コンビによるメルヘンに徹した舞台で(LDで御覧になった方も多いと思います)
実際の劇場ではこの色鮮やかな舞台セットに計算され尽くされたライティングが
加わり、「魔笛」という摩訶不思議なオペラの魅力を表現しきった数少ない
名舞台だと私は思います。

コワモテといえばもう一人
S・Rameyがいますが、このかたも「猿の惑星」だの「すぐハダカになりたがる」のと
イロイロ言われて日本での人気は今ひとつですが
実物を見たら多分、余りのイイ男ぶりに
YUYUさんだって
庭ふくろうさんだって
アイドルさんだって
おぉ〜〜〜〜〜〜っ!!!
と、ビックリされると思います!(いちいち他人を引き合いに出すな!と怒られそうですが)

しかし、この顔ぶれの何人かが集まったら
さぞかし騒々しいでしょうね。
でも、いつか実現することを祈っています。



YUYU,,3月14日(水)17:22:38,お帰りなさい!行ってらっしゃい!,
AISHAさま、お帰りなさいm(^0^)m
生き生きとしたAISHAさんのMET報告を楽しく読ませていただきました。
「魔笛」を見に来た子供達の様子、プレミエの「ナブッコ」のグレギーナや舞台装置のこと、
そのうえS・ラミイと対面できたなんて、読んでるこちらも興奮!!ですわ。
グレギーナ、迫力ありますね。夏のマチェラータでの「ノルマ」が楽しみです。
シャーデ強面でした?優しい丸顔の男性だと見てましたが・・・AISYAさんが及第点をつけてくれたようでホッとしました。日本で歌ったことはあるのでしょうか?

アイドルさま、行ってらっしゃい(^^)”
バーンズ・コレクションに行かれるのですね。ちょっとはずれるのでなかなか訪れるのが難しい美術館ですが、NYから車ですか?
JALの格安チケット、ラッキーでしたね。
こちらのJALの営業所にはこの寒いなか、千人もの行列があったそうです。
次回は札幌にぜひお出かけくださいね。夕食一回ぐらいはおばさまにおごらせてくださいな。
AISHAさまにもその時お目にかかれることを期待しています。(^^)

ウィーンでは5泊のうち4回のオペラを観る予定です。
「ウィリアム・テル」「トスカ」「リゴレット」「トリスタンとイゾルデ」、
ドミンゴの「道化師」は一度観たことがあるのでパスしました。
「リゴレット」の指揮が準・メリクル、「トリスタン〜」のW・マイヤーのイゾルデ、M・サルミネンのマルケ王なんかが楽しみ。
その前にパリ/ガルニエで「アリオダンテ」(今回はこれが一番のハイライト)、
シャトレ座でガードナー指揮の「ファルスタッフ」(最近急上昇の若手テノールF・D・フローレスがフェントン役ででます)
ちょっと欲張り過ぎのスケジュールですね。



のぶなが,,3月14日(水)09:18:46,すべき事は全てやってきた、さすがAishaさん,
ラミーと写真、グレギーナのサインの記念すべきおまけを付けて、プレミエの名報告。
イキイキさが伝わって来る悪魔の誘い! 行ける時は天国のお誘い。

合唱団の違いなどは、指揮者のオーラの違い、プレミエの興奮等が原因なのでしょうか。
グレギーナの映像も探してみよう。

****  アイドル様
行ってらっしゃ〜い! 寒いそうなので、お気をつけて!



AISHA,,3月13日(火)20:42:01,行ってらっしゃ〜い,
報告、忘れていました。
結局、MET美術館には行きませんでした。そうそう。
予定外で友人宅に遊びに行ったりしていたものですから、
(ニューヨーカーのお宅拝見!!)
やっぱ中二日の日程じゃきついものがありますね。
まして、楽屋裏ウロウロしていたりすると緊張疲れも手伝って
「ナブッコ」の翌日はぐったりしていました。

>アイドル様、NYCほんとに寒かったです。
 雪の積もったNYCは今回初めて見ました。風邪など引かないように気をつけて下さい。
 アイドル様から見たキーンリーサイドの印象を教えて下さい。




おじさまのアイドル,,3月13日(火)19:40:18,まもなく出発,
のぶながさま、いよいよ出発が近くなりました。
AISAHさまも無事帰国され、楽しい投稿を読むことができまして、ますますNYC行きが楽しみになっているところです。
今回はオペラは魔笛だけですが、ラッキーのラッキーにもライオンキングを観ることができるので、恵まれているとしかいえないですね。
そのうえ、メトロポリタンのフェルメール展とバーンズコレクションに行けるのですから、わがままを言ったらバチがあたります。
心して、芸術鑑賞に徹してきます!

 で、またのぶながさまに怒られることが・・・。
先日のJALの超安売り切符で、長崎はだめでしたが、福岡行きチケットが幸運にも取れてしまいました。
で、またでかけます。
予約してから考えたら、札幌にして、みなさんとお話すればよかった、というのに気がつきました。
非常に残念です・・・。
そのうえ、どうも12月に大阪を訪れたときに、「次回は桜の時期」といったらしく、勧誘のメールがどんどんきて困っています。
でも、もしかしたら、のぶながさまとニアミスできるかもしれない?

 YUYUさま、ウィーン残念ですね。
ウィーンでは何をご覧になるんですか?
私は今回はドミンゴだけ(夏が4公演ですから・・・)なので、おとなしいものです。
バーンズコレクションはルノアールの絵画が充実しているようなので、じっくりみてきて、帰国後またお知らせいたします。



AISHA,,3月13日(火)18:51:37,「プレミエ」という体験,
ども!
さんざん、ドレスコードで悩まされましたプレミエ公演「ナブッコ」でしたが、実際、正装の人は少数派でコレには少々拍子抜け・・。せっかくドレスアップして行ったのにィ〜。とは言っても日本の結婚式程度。

レヴァイン指揮、エリジャ・モシンスキーによるプロダクションのナブッコですが、もぉコレは
M・グレギーナの一人舞台といっていいものでした。
今、思い出しても鳥肌が立ちます。時折、不安定なところもあったものの
グレギーナの声のスゴイこと!!
舞台から左右オーケストラピットの上にスロープ状に伸びた前舞台の上で歌うと耳が痛いくらいの迫力声量のある声。ビックリしました!!
マリア・カラスの最盛期ってこんな感じだったんじゃないかと思うほどです。
その声の凄まじさはオーケストラと合唱にはさまれても抜きん出ていて、決してかすむことはナイのです。
凄いソプラノです!!

舞台は階段状にせり上がっていて城壁と中央に城門があり、一幕の終わりには実際この城門に火を放つというMETならではの派手な演出。
この城壁がくるりと反転すると今度は中央に金ぴかの偶像をしつらえた神殿の場面、此方もやはり階段状に上り下りしながら歌手達の演技。
基本的にはこの表と裏の場面が物語りに合わせてくるリくるりと反転しながら、時に一部が迫り出してナブッコの幽閉されている牢を現したりとスピーディーかつ合理的な舞台展開は大胆で観る者を飽きさせない、素晴らしいものでした。
この、城壁にまるで絵画のように配置された合唱団、ベージュを基調にした衣装が美しい!
そして、かの「行けわが思いよ、金色の翼にのって」を歌うのですが、ほとんどオペラハウスが割れんばかりのド迫力!!(これが、『魔笛』ではよそ見しながら歌っていた合唱団か?)
当然、ブラヴィの嵐でアンコール。

さて、私のお目当ての一つ、S・Rameyのアリア、「レヴィ人よ、ここへ来て祈り・・。」では
相変わらずの美声を聴かせてくれる。う〜〜ん!
ザッカーリアのRameyはベレー帽にロン毛、ガウン状のロングジャケットにクロのロングブーツといういでたちで似合わない事はないけれど、あんまり祭司という感じもしなかったような・・。

実はこのアリアの冒頭のチェロのソロ部分、私の知人が弾いていたというコトが後で判明!
道理でピリピリしていると思った!百戦錬磨のプロでも緊張するのですね。
後でわかったとき「ここのチェロパートは大好きなのよ。素晴らしかった!」と言ったら、
「実は、レヴァインも褒めてくれたんだ」と嬉しそうでした。

と、ここまできて「あれ?ナブッコは?」とお思いでしょうが、J・Pons悪くはなかったんだけれど正直言って余り存在感がなかったです。その意味においてはアルミリアートが歌うはずだったイズマエーレにおいてはパヴァッロティより太い男という意外何の印象もありませんでした。
それほど、M・グレギーナの一人舞台だったのです。しかしながら今のグレギーナに対抗できるナブッコと言うのも思いつきません。J・ポンスは健闘したと思います。

ただ、ここまで、ブラヴォー!!と舞台に引き込まれていた私ですが、最期の最期、
ナブッコが「ユダヤの民よ!故郷へ戻り新たに神殿を築くのだ!」と大見栄を
きる場面、まるで安物の鳥居か物干しみたいな絞首台(定員2名様程度)をウレタンの音と
ともに横倒しにするだけというチャチな舞台演出には、周りからもその安っぽさゆえ失笑が漏れてしまいました。

終演後、その知人に連れられて楽屋にS・Rameyを訪ねましたが、公演が成功に終わって楽屋も大興奮のムードに包まれて慌しいものでした。
過去、3回ばかりこの方にはお会いしているのですがゆっくり何かを言う雰囲気でもなかったので、知人(この人個人的にもRameyとは友人)に紹介されて
「来てくれて有難う」と言う言葉にも「また、お会いできて嬉しいです」と通り一辺の返事を返すのがやっとでした。ここいらあたりホントは撮影禁止なんだけれどそこは関係者の強み
他の観光客の方と一緒にシッかと記念撮影してもらっちゃった!

そのあと、M・グレギーナの楽屋を訪れたのですが、本人目の当たりにしてほとんどアタマの中は真っ白状態!!舞台の感想を言うのも忘れてパンフレットにサインしてもらいましたが
(それも開くページを間違えてグレギーナ自身がページをめくると言うオマケドジつき)
迫力でした!!おっきなダイヤのリングがよく似合って、ドレッサーの上にはシャネルのコンパクトがおいてありました。
(どうして女ってこういうところに目が行ってしまうんでしょう・・?)

ニュープレミエというのは出演者も観客も大興奮の嵐!!
一度プレミエを体験したいと思って出かけたものの
過ぎて冷静に戻ればそれほどのものだったのかどうなのか・・。
むしろ違う日にもう一度冷静に見てみたいと思ったAISHAでした。



のぶなが,,3月13日(火)18:21:59,覚悟はできております。,
>>ヘイ・キョン・ホンはほんとに見た目も可愛らしく、<< → (*^_^*)

ナブッコ、ボエームと、感動のほとばしりをまっております



庭ふくろう,ito9@home.com,3月13日(火)02:43:28,お帰りなさ〜い!,
AISHAさん、お帰りなさ〜い!
ちょうど同じ舞台をご覧になっていたのですね!
お土産話を楽しみにしています。




AISHA,,3月13日(火)00:18:14,ただいま帰りました!,
どぉせ時差ぼけで眠くないので遊びにきました。
丁度、タイムリーに「魔笛」に話題が集中していたので割り込みいたします(^^)

土曜マチネーで魔笛を観ました。マチネーという事もあってMETはなんと親子ずれがいっぱい!
もちろん演目のせいでしょうがコレにはビックリ!!
開演前のにぎやかなこと・・。こりゃ大変・・と思ったら序曲が始まるやいなやあの子供達はどこへ消えたのかと思うほどの静けさ・・・。時折愉快な場面で子供達の笑い声が聞こえる程度。
文化水準の違いなのかなぁ〜〜!!どこかで見かける行儀の悪い大人とえらい違いだ・・。
休憩時間になるとまたしても子供達のにぎやかな声がいっせいにMETの空間を埋め尽くすんですよ。
他のオペラとは全く違った意味で良い体験をしました。

歌唱面では庭ふくろうさんがおっしゃるとおりなので特に付け加える事はないのですが、ヘイ・キョン・ホンはほんとに見た目も可愛らしく、東洋人女性としては体格もプロポーションも良く
声量もあって期待大じゃないでしょうか!!
のぶながさま、ヘイは「J・レヴァイン就任25周年記念ガラコンサート’96年」(NHK・BS)ドンGの六重唱でツェルリーナ役で歌っています。あと「バラの騎士」だったかな?(同じく25周年ガラ)
そのころに比べると声も一回り成長しているように感じました。
キーンリーサイドはバリトンの割には細身で小柄な印象を受けました。役がパパゲーノですから歌唱より演技に重きをおいた感じでしたが、大変身軽な人で軽々踊りながら歌っていました。
この人が名うてのプレイボーイ、ドンGを歌っていた二枚目とはとても信じられないくらいパパゲーノが板についていました。
K・モルは一体どこからこの美しい声が出てくるのか不思議なほど、豊かでハリのある美声を聴かせてくれました。見た目もザラストロそのもの!
いたずらにレパートリーを増やさない事がこの美声を保つ秘訣なのではないでしょうか。

シャーデはあのチョッと強面に似合わない(?)ソフトで通る声を持っていて、今ひとつ情感が欲しいと私は思いましたが、コレからが楽しみな人です。

当分、MET情報続きます。覚悟していただきましょう・・!!



のぶなが,,3月11日(日)18:54:06,庭ふくろうさん,MET情報ありがとうございます。 悪魔のささやきですね。
クルト・モルは、METのLDで、キーンリサイドはVTR(ドンG)で見たから想像はつきます。
ヘイ・キュン・ホンがMozartにふさわしい声と表現されれば、男性にとってはうれしいNEWS。
早速調べたのですが、画像情報は得られませんでした。(>L<)

10日土曜日だから、Aishaさんが観劇中の舞台ですね。
M・シャーデの電話インタヴューの後に、対面してたりして、、(^_^)、、可能性大!

11/3大阪でのホセ・クーラ、プラハ国立のアイーダを プレ予約で入手済みなのですが、
発売1週間で完売だそうです。 NETでも梅田のプレイガイドでも完売。
彼をまだ聞いた事がないのですよ。 満員のホールで聴かないと白けます。



庭ふくろう,ito9@home.com,3月11日(日)12:14:35,METの「魔笛」とシャーデ,
のぶながさん:先ほどMETからの「魔笛」を聴き終えました。
パミーナーのヘイ・キュン・ホンが素晴らしかったです!
一度だけ高音部で苦しそうな声になりましたが、後はいかにもモーツァルトのオペラにふさわしいこえで歌いきりました。
評判のマイケル・シャーデも綺麗な声で良く通っていました。今や有数のモーツァルト歌いです。サイモン・キーンリサイドも良かったです。ちょっと演劇的すぎる歌い方でしたが。
でも立派だったのはやはりと言うか貫禄と言うかクルト・モルでした。
安定した声で本当に素晴らしかったですよ〜!さすがでした。
終演後にM・シャーデの電話インタヴューがあり、CBCラジオを通じてたくさんの
カナダ人が聴いていてくれるかと思うととてもエキサイティングだと言ってました。
2003年まで様々なところでモーツァルトを歌いますが、今年の夏はお休みするとか。
娘さんと一緒に過ごしたいそうです。彼はこのMETのプロダクションが好きだと言ってました。もうあちこちで150回もタミーノを歌ったとのことでした。
次はカナディアンオペラカンパニーの「イドメネオ」に出演します。



takanori,takanori@sol.dti.ne.jp,3月10日(土)22:21:23,CD−R,
marantz社(ベルギー製)のCD−R#640を買いました。16万円です。既に#615を持っていますが,音質は異なります。チェコ・フィルの,ハープの一音ずつの強と弱がくっきりと出る!1枚50円のパソコン用ディスクでもちゃんとCDを作れます。このあたりが,業務用のいいところです。何せ再生して,とっても音質が素晴らしい。これまでマランツ社のCd機10台以上使ってきた私の結論です。おすすめします。



のぶなが,,3月10日(土)21:14:53,Re:バッハのマタイ,
しんいちろうさん、初めまして。 マタイにのめり込まれている最中ですか、、、
この曲の特別な音楽である部分に触れられたのなら、素晴らしいことですね。
HPにも書いたのですが、私にとっては、今生きている事が、この曲との深淵な出会いがあったからで、魂の音楽であり、音楽以上の存在なのです。 もう聴く事自体がオソレオオイ事なのです。 この音楽の奥深さに触れられる程精神の高揚を今は望めないので、素晴らしい思い出だけを大切にしています。 もう一度聴くとすれば、死ぬ直前だけだと思います。

思い出を壊したくない為に、<BACHのマタイは魂の音楽だ>という事以外は触れたくないという現状です。
マタイに関しては、この掲示板にも時々お越しになる エバンゲリストさんが、マタイ研究会なるものをお作りになり活動されております。 非公開のマタイ演奏会を開かれたりと、マタイのご専門家です。 そちらにはマタイ関係者の集う掲示板もあります。 一度覗かれてみては
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4726/ です。少し迷路的なサイトですが、、、
CDに関しては、ヤフー掲示板、クラシックのマタイのトピックスで、あれがいい、ソーカナー等盛んに意見が飛びまわっています。もうご存知でしょうね?

聴けるうちに沢山聴かれて良い心の糧とされんことを!!!!v(^0^ )v




しんいちろう,shinichiro@muf.biglobe.ne.jp,3月10日(土)16:21:44,バッハの「マタイ」,
こんにちは
はじめまして。
のぶながさんは「マタイ」がお好きなんですか?
ぼくも今この曲にのめりこんでいます。
リヒター盤以外のおすすめ盤などありますか?
BCG盤などどうですか?
最近出たバーンスタイン盤の再発CDも気になっています。カラヤンはちょっと??だったけど・・・。
ガーディナー盤は良かった。メンゲルベルク、フルトヴェングラーいずれも未だ聴いていません。




のぶなが,,3月9日(金)22:24:10,ティエポロ、オッター,
ティエポロに話題を振って頂けるとは嬉しい限りです。
ティエポロの魅力は、天井画を初め建物と一体となった空間の魅力ですから、絵だけ切離すと違った印象のものになってしまいますね。 パリのジャックマール・アンドレ美術館は行ってないのですが、比較的地味な天井画でも個人の自宅に描かしたという贅沢さが伝わってくるから魅力が増すのでしょうね。ティエポロの天井画の下でコーヒーが飲めるとは!!ぜひ行きます。 ヴィチェンツァのヴィラ・ヴァルマラーナには、リナルドとアルミーダ等 魅力満載の場所だからぜひ行って見たい。 ヴェネツィアのティエポロだけでも大変だけれど、、、

ヴェルツブルグは、皇帝の間の写真に永年憧れていたのでぜひ行って見たかった。 階段室の天井画の大きさなどは、想像よりはるかに大きな空間だったのでビックリしました。 横にあるホーフ教会も、内部壁面は魅力的な彫刻で埋め尽くされていて驚きました。 ドイツは田舎者だとの先入観が吹っ飛んだ収穫の街でした。 百貨店の上の量り売りのレストランも美味でお気に入りの街です。

オッターのカルメンはDVDで出ています。 97年のベルリンジルベスターコンサート、アバド指揮です。
抜粋ですが、Bターフェル、アラーニャと歌ってます。
最適な発声の為にはこのように口を開けるのだという、知力でコントロールされた歌い方ですから、けちをつける所は全くなく、より一層オッターが好きにはなったのですが、YUYUさんの予想通りイメージは、退廃・色気・妖艶とは別ものです。 Gシャハムがカルメン幻想曲を弾いている魅力的なDVDです。¥2800のお買い得盤でした。

オッターは、オルフェオ、ポッペアなど聞きましたが、アリオダンテが最高にお気に入りです。



Tak,,3月9日(金)16:13:49,METフェルメール展,
ご無沙汰しております。皆様。

8日からNYのメトロポリタンで始まった展覧会
「フェルメールとデルフト派」展に出展されている
フェルメール15作品が判明しました。

「マリアとマルタの家のキリスト」(エディンバラ)
「取り持ち女」(ドレスデン)
「紳士とワインを飲む女」(ベルリン)
「小路」(アムステルダム)
「絵画芸術」(ウィーン)
「ブァージナルの前に立つ女」(ロンドン)
「ブァージナルの前に座る女}( 〃  )
「ダイアナとニンフたち」(ハーグ)
「赤い帽子の女」(ワシントン)
「天秤を持つ女」 (  〃  )
以上10作品に加えMET所蔵の5作品が加わる展覧会だそうです。

大変な騒ぎになるでしょうね・・・・・・
それでなくてもMETは混雑しているのに。。。

あーーーーー行きたい!!!!



YUYU,,3月9日(金)14:28:15,ルノワール/ティエポロ,
アイドルさま、ルノワール展行かれたのですね。女性の人物像、特に少女の絵が可愛い。東京のブリジストン美術館の「シャルパンティエ嬢」が特に好き。
反面ちょっと苦手なのが裸婦、浴女シリーズ(~.~)です。(特別な理由はないのですが)
静物ではオランジュリーで観た皿に盛った苺の絵が暖かい色調が綺麗で
印象に残っています。
展覧会情報は地方にいる私にとって、とても嬉しいことなのです。
のぶながさまと同様にルノワールならルノワールの自分の体験・引き出しにしまっていたものを想い出すことにもなりますので、楽しい!。(*^^*)

ウィーンは4月27日〜5月1日まで5泊します。残念ですがすれ違いです。
正真正銘?のおじさまが3人グループにいますので、ぜひ私の年若き友人として
アイドルさまを紹介したかったです。彼らは泣いて喜こんだはずですよ。
ウィーンには美人がいるかどうか・・・飲み会ではそればっかり・・・
そのうえ和服は派手なのが良い、娘さんの振り袖を着なさいとか・・・いい加減におし!しっしっ!!
このトピ見てたら・・・もう連れていってもらえない(^^;)

のぶながさま、ヴュルツブルグ宮殿のティエポロのページで「ティエポロは実物をみないとわからない」って本当!!ですね。
私も以前はあまりティエポロに興味なかったのです。
オペラの関係でおやっと思うことがあったり、昨年パリのジャックマール・アンドレ美術館で建築と一体になったティエポロの装飾を観ていいなあと思い始めました。
この美術館の夫妻の食堂だった部屋がカフェになっていて、天井画がティエポロの作品
、天使たちが舞っているのを眺めながら優雅な気分でお茶してきました。
また先日、他のかたも書き込みされてましたが、スカパーTVで観たヴィヴァルディの
「オルランド・フリオーソ」M・ホーンの素晴らしい狂乱のアリアでしたが、
オッターにも歌ってもらいたいなと思いました。
画集を観ながらオペラを観て、忙しい私でした。(@.@;)
というのは、ティエポロの「狂乱のオルランド」の装飾画がヴィチェンツァの郊外の貴族の別邸ヴィラ・ヴァルマラーナにあることを思いだしたのです。
ヴュルツブルグ宮殿とヴィラ・ヴァルマラーナ、ぜひ訪れたい場所です。
オッターといえばケント・ナガノとも来日して(年月は不明)コンサート形式で「カルメン」を歌ったことがあったそうです。
北欧美人の彼女とカルメンはなんかイメージが違いすぎて・・・私の持っているアリア集にもカルメンは入っていないのでなんともいえませんが。
お聴きになったかたいらしたらコメントお願い致します。m(--)m



のぶなが,,3月8日(木)23:36:53,Re:やはり東京はいいですね〜,
ルノアール展も随分話題になっていますが、アイドルさんはいつも賢明に行動されていますね。
開幕直後はねらわず、しかも夜間にと。
YUYUさんもおっしゃられたように、1人でゆっくりでないと印象なんてないのと同じ。

だから、日本の美術展で印象の良かったのは、出張ついでによった99年上野でのエルミタージュのイタリアルネッサンス展(平日だったのでガラガラ)、99年京都でのパリプティパレ美術館展くらいですね。 エルミタージュ展など、ラファエロが見れたのも良かったけれど、聖母子(15世紀ヴェネツィア派)、信仰の寓意(モレット)等知らなかったもので、お気に入りになったのに出会ったりしたから。
音楽では、知らなかった名曲などほとんどないけれど、美術では知らないのが多いかもしれない。

東京にいれば、そういう新発見のチャンスも格段に多いから、うらやましいどころじゃあないですね!
子供達にも、関東圏で仕事をするようにと言ってたのですが、現実は厳しいです!

アイドルさんは、全員のアイドルさんですから、心待ちにされていますよ。 何時でも、何の話題でも大歓迎です、刺激があります。
ザルツブルグの件でも何でも、アイドルさんには幸運の女神が団体でついているようじゃあないですか! 大いに享受すべし、ですね。

私は、夏休みくらいは取れるのですが、去年から急に両親の介護問題が発生したので、海外は今年はガマンしないといけない。 いつまで何て縁起の悪いことは言えない状況なんですよ。 だから皆さまの喜びや感動に共鳴して、一緒に喜んでいる状態です。 
皆さんの行かれた事を想像するだけで、過去の感動が甦ってくるから結構楽しい。

ドンドン報告してください。 一緒に喜べますから。 これは最近身に付けたありがたい特技です。♪♪(^―^)♪♪




おじさまのアイドル,,3月8日(木)21:00:10,ルノアール展,
のぶながさまにあきれられてる一人ですが、こりずに投稿しちゃいます。

 さて、昨日ルノアール展に行ってきました。
昼間は混んでいるようですが、夜(19:00過ぎ)は、比較的楽にみることができました。
2Fにあがるのにエレベーターを使用するので、確かに混むとたいへんかもしれないと思って帰ってきました。
ルノアールの絵画、女性(少女が多い?)モデルのイメージが多いですが、今回はそれ以外の作品(静物や風景など)も多く、楽しむことができました。
やはり東京はいいですね〜。
鑑真和上展の次は、国立博物館で醍醐寺展もあるし、イタリア絵画の展覧会も始まりますから、上野にはちょくちょく通うことになりそうです。

 さてさて、のぶながさまを怒らせてしまっている遊び(旅行??)ですが、先日なんと会社にザルツブルグ音楽祭からFAXがはいっていてびっくり・・・。
チケット、なぜか4公演すべて取得できており、ハンプソンとの再会が決定しました。
そのうえ、バレンボイムのリサイタルにもいけるので、たいへんうれしい限りです。
ザルツブルグのチケットは、1月上旬までに予約すると、比較的とりやすいと思います。
しかし、半年先、それも海外の公演となると、なかなか買う勇気がわかないかもしれませんが、3月に結果がきてすぐなら、キャンセル料なしで、取り消すことができますし、わりと良心的だと思います。
のぶながさまは、この時期がお休みではないのですか?
私は夏休みが一斉休暇のため、毎度この一番高い時期にでかけるはめになっているので、リゾート気分でザルツブルグにでかけています。
ぜひお薦めの音楽会です。

 ところで、AISAHさま、ついに秒読みですね。
気をつけていってらして、帰国後の楽しい投稿をお待ちしております。



AISHA,,3月7日(水)23:29:34,揺れる女心・・?,
>ラジオ受信かぁ・・。
といわれれば、そうよね。見れるわけじゃないし・・と、思いとどまり

>METからの中継が毎週聴けるんですよ!
といわれれば、そうよね!!毎週METを聴けるのね!!と舞い上がり

イカンなぁ・・。帰ってきてからゆっくり考えましょう。
それでは、皆様行ってきます。



庭ふくろう,ito9@home.com,3月7日(水)01:59:10,ラジオ受信,
AISHAさん:
このさいですから注文しちゃいましょう!
何故か日本でだけ受信できなかったMETからの中継が毎週聴けるんですよ〜!(アクマのささやき)
のぶながさん:
そりゃ〜私だってTV中継のほうが良いです。ライブ中継でどっと笑ってたりすると、
「わ〜何やってんだろう?!」と気になりますもん!
でも相当ファンドレイジング費用がかかりそう・・・(^^;ゞ



のぶなが,,3月6日(火)22:35:37,ラジオ中継かあ〜,
いよいよですね、AISHAさん!
やはり、テレビ中継で映像が、METだけじゃなく、サンフランシスコ、、等など、ミュージカルも含めても構わないから、今の映画なみに種類が多くなければ受信料払えない。

正に1日中テレビの前にいる両親が、番組が少ないというので、WOWWOWを申し込んだついでに、我が家もWOWOWをつけたんですが、同じ番組の繰り返しで見るものほとんどな〜し。
この頃、コンピュータの前が多いから、テレビ見る機会も無くなってます。



AISHA,,3月6日(火)18:23:43,METのラジオ中継!!,
遅ればせながら、音楽の友を買いにいって(定期購読している)3月号を見て
あらあぁ〜〜!!
3月からCSラジオでMETの中継がデジタル受信できるんですね!
即、問い合わせると受信アンテナと専用チューナーで4万円ほどとのこと・・。
のどから手が出るほど欲しいけれどMETの後じゃぁいくらなんでも叱られそう・・。

電話の向こうでは「ただいまキャンペーン中でして2か月分の受信料がタダ・・・。」
と、セールスが続く・・。
31日の放送の「ナブッコ」だけでも聴きたぁ〜い!!
(これから聴きに行くから良いだろうって・・?
帰って来てから‘もう一度聴きたい!!‘って思うじゃないですか。)




AISHA,,3月5日(月)20:32:01,寒冷地耐寒仕様!!
>アイドル様 お久しぶりです。NY情報有難うございます。
NYCも大雪なんですか?毎日「目覚ましテレビ」を観ていて水曜日は「OH!MY NewYork!」という生中継のコーナーがあって現地の人はどんな格好で居るのかと最近チェックを怠らないのですが、どうも皆さん寒そうな格好なんですよね。ところが私はちょー寒冷地に住んでいるので7〜8度なんて聞くと何を着るべきか悩んでしまう・・。向こうで暖かい思いをして帰ってくるときが地獄です!!(しかも自宅に着くのは深夜)

そういえば初めて年末年始にNY行ったときも周りの人はみんな寒い寒いと言っていましたっけ・・。NYに住む人たちもめっちゃ暖かい格好で・・。
舞台裏に現れたS・レイミー氏は毛皮のロングコート着てウールのマフラー巻いて・・見ているこっちが暑くて発酵して納豆になりそうだった・・。

パパゲーノほんとに楽しみにしています♪
METの「魔笛」最近見たんですがテンポの良い楽しい舞台でドキドキです。



おじさまのアイドル,,3月5日(月)19:36:31,ご無沙汰しておりました。
のぶながさま、みなさま、お久しぶりです。
私は東京育ちなものですから、展覧会にはじまり、オペラほかのコンサートや、歌舞伎にミュージカル、と楽しむことができました。
それに交通機関にも恵まれておりますし、そのうえ我が家は幸運にも一般的には都会と呼ばれているところにあり、公演が長いオペラでも心配なく、帰宅することができます。
その他住むには問題があっても、遊ぶのには適していると思います。

 YUYUさま、お約束通り、夏はYUYUさまの分までハンプソンを応援してきます。
といっても、まだ決まったわけではないのですが、たぶん強行してしまうでしょう。
でもきっとイタリアでのオペラも素晴らしい思い出になると思います。
ぜひお話を聞かせていただきたいものです。
ところで、次回のウィーンはいつごろですか?
私も訪れるのですが、遅くても5月3日にはウィーン入りしておりますが・・・。
洋服は、叔父にお土産としてもらったアオザイにしようかな、と思っているところですが、まだ寒いかもしれない?
和服はいいですよね。
この前フィレンツェで和服姿の方がいらして、ほんとみんなの目をひいていました。
もちろん、AISYAさまも背中があいたドレスも、うらやましい!
ロングドレスもいいのですが、持っていくのが嫌なもので・・・。
今年は面倒なので、全部(夏も)アオザイで通そうと思っています。
でも、洋服を考えたりするのも楽しいですよね!
AISYAさま、飛行機で再び耳が痛くならないように、お祈りいたしております。
ででで、ちょっとでも魔笛のキンリーサイド(パパゲーノ)も、応援してあげてください。
先にいかれるので、感想を楽しみにしております。
そして、お時間があれば、フェルメール展もぜひに。
そうそう、北海道だけではなく、NYCも大雪みたいですよ。
でも、いかれるときには、かなり暖かくなる(といっても、7,8度か)みたいですが、油断は禁物だそうです。
手袋とマフラーは必需品といわれましたので、ご連絡いたします。



のぶなが,,3月5日(月)18:29:37,名前の読み方
漢字ならヨミカナが必要だけれど、アルファベットの名前にも発音の仕方を届ける場合があるのでしょうか?
それとも、自分が、自由に使い分けるだけ。

マイケル、ミヒャエル、ミカエル、ミッシェル、
カール、シャルル、カルロス、チャールス等等、スペルも国にあわせて適当に代えて使う事も常識なのでしょうか?

金大中さんを、「きんだいちゅう」と読んでいたのは、礼儀に反する事だと思いますが、
本人がマイケルと発音しているのに、他人がミヒャエルと呼ぶのは、礼儀知らずなのか、許容範囲なのか?
単なる本人の出生に対するコダワリ具合による個人的な問題なのでしょうか?
****
YUYUさん、あのトピは、どこにもない話題ですから、貴重な存在ですよね。 見習うべき個性的存在だと思います。
皆さん普通と違う、経験という実績がありますね。 ほとんどの人がイタリアに滞在していた投稿者ばかりでしょう。 それに滞在型旅行者と。  トピ主さん、3月にフィルピンから帰られるのでないですか?

HPでも、本を見れば判る事ばかり書いたサイトより、独創的解釈で迫るものが良いのですが、中々見つかりません。
でもこの掲示板は、絶対に自慢できますよ。 個性的で、喜びに満ち溢れています。 v(^0^ )v



YUYU,,3月5日(月)16:06:52,背伸び夫婦の私達(^^;)
アイドルさま、ザルツブルグの音楽祭ですが、今年は例年にも増して素晴らしい公演が揃ってますね。
「ハンプソン・プロジェクト」には驚きましたし、ミンコウスキーやオッターも出演しますね・・・真剣にイタリアやめてこちらにと思ったほどでした。(^^;)
私のぶんも熱い視線をハンプソンにむけてやってくださいな!!
4年前に初めて祝祭大劇場とフェルゼンライトシューレでオペラを楽しみましたが、大劇場の舞台のワイドなこと!ゲルギエフ指揮の「ボリス・ゴドノフ」迫力ありました。
そしてフェルゼントライトシューレではM・シャーデのタミーノを聴いたというわけです。
アイドルさまも4年前に行かれたとのこと、ご覧になったかもしれませんね。
昼間はザルツカンマーグートの湖水地方へ、ザンクトヴォルフガングのミハエル・パッヒャー(こちらはマイケルではなくミハエルですね)の
手になる彫刻と絵画の祭壇画を見学、良い旅でした。

理解のある夫・・・友人・知人の間で定説?となってしまったため、彼はいまさら撤退もできず焦り気味のようですよ。
アイドルさま、ここまで夫を改造?するのには長い年月がかかりましたのです(笑)。
結婚当初はお茶も自分でいれれなかったですし、お休みも家でゴロゴロ。
次女が3歳の頃、家出同然に幼い娘二人を引き連れて旅(たった2泊3日、函館へ)を
決行!! それから徐々に期間をのばして・・・こういうことなりました。(^^;)

鑑真上人の像、唐招提寺でも決まった時期のほんの短期間しか観られないものでしたよね。
東京はホントに羨ましい!!居ながらにしてなんでも観られる・・・(-.-;)
そうそう来年のサッカー・ワールドカップは地元の抽選に当たれば観られますわ。

のぶながさま、ルネッサンスの掲示板の件ですが・・・私とBさんがなんとか話を繋いで投稿しなければ、とっくに消えていたと思いますが(何度も危ない場面が)。
長く続いているところはトピ主のフォローまたは独演状態で持っているところが多いと
思います。ですからもっとトピ主さんには顔をだしてもらいたかったけれど・・・
まあ、色々理由があってのことと・・・「トピ主さん〜」とやさしく声をかければ良かったかしらん(^^?)
オペラも美術のトピも解説や案内書を写すだけだと面白くないものですね。
個人の感想や情報を発信して、お互いの趣味を深めたいと・・・私の場合は背伸びし過ぎかな。(*^^*)




庭ふくろう,ito9@home.com,3月5日(月)01:42:34,読み方
AISHAさん、
日本ではどうもヨーロッパ出身にしておく方が人気が出るから、
みたいなところがあるように思います。
生まれは外国というのが多い移民国カナダでは名前の読み方も本人次第です。
うちの夫もウィーン出ですが今は英語読みで名乗っていますよ。
他にも結構カナダ出身の歌手はいるのですが日本では余りはっきり書かれていませんね。
情報がないのでしょうか?




AISHA,,3月4日(日)22:18:18,ミハエル→マイケル・シャーデ
そぉ〜なんですかぁ。
こっちでは「音楽の友」なんかでミハエル・シャーデと表記されているんです。
誰からも指摘もないのか、それとも知名度で今ひとつなのか・・。
ただ写真で見る限りこれからの人ですね。
METのSeason Book(1999〜2000) の資料ではスイス、Geneva(ジュネーブ)出身となっています。私、てっきりスイス人だと思っていました。

ちなみにパミーナを歌うヘイ・キョン・ホン(どれが苗字?)は北朝鮮出身になっています。



庭ふくろう,ito9@home.com,3月4日(日)12:36:44,シャーデ
YUYUさん、AISHAさん

あの〜彼はカナダの出身でマイケル・シャーデといいます。
ウェスタンオンタリオ大学で学びました。
来週のMETからの中継でタミーノを歌います。公演後にインタヴューがあるとかで楽しみです。彼はウィーンで良く歌っていて人気者だそうです。




Evangelist84,evange@mx4.mesh.ne.jp,3月4日(日)08:23:04,M・シャーデ
名前は良く聞きました。実聴したこともあるかも知れません。但し、記憶にない……。
名前の通り「シャーデ」(残念……)とならないステージ評を待ってます。



AISHA,,3月3日(土)23:55:03,Re.ミハエル・シャーデ
久しぶりにMETのHPを開けてみて「魔笛」のパミーナがついこの間まで未定だったのがホン・ヘイ・キョンに決まっていたのでこりゃチョッと期待!ところでM・シャーデは名前は聞くけどよく知らない、調べなきゃ・・と思っていたところでYUYUさまの書き込み。ラッキー!!
彼はモーツアルト歌いなのですね・・!楽しみがまた増えました。情報有難うございます♪
私はヨーロッパへは行ったことがないのですよ。
イロイロいきさつがあったにせよ最初ッからNYを目指しました。特にアメリカ志向が強かったと言うわけではないんのですが・・・。
NYでも和服を着てオペラを観に来る方って見かけますけど素敵ですよ。和服が着れる人が羨ましいです。(やっぱり日本人女性が一番綺麗に見えると思います)

女性は着るモノを何にするかで荷物が全然違ってきますよね。何を組み合わせるか、それも楽しみのうちだけれどドレスの色によっては靴とバックだけで2〜3種持ち歩く羽目になってしまったりして・・。毎度クロの靴にバックじゃつまんない。(無難だけれど)
以前ツアーで行ったとき同じ日程なのに女性客はスーツケース二つは常識だった・・。当然、毎夜違うドレスにバックと靴を合わせてのご登場でした・・!

中耳炎は「綺麗に治っている」とのセンセイのお墨付きで大丈夫のようです。(^-^)v
留守中の食事の支度や注意など子供達と打ち合わせ(私って不良母?)に出発まで忙しいです。
当日は天候が荒れないことを祈るだけです。
今朝、起きたら大雪だったんですよぉ・・!飛行機が欠航になっちゃ話にならない。



のぶなが,,3月3日(土)22:35:03,再、クリヴェッリ,
クリヴェッリの絵は、知っているのは10点も無いのですが、Victoria and Albert Museum. Londonにある<Virgin and Child>のお顔がお気に入りなのですが、(ピッティ宮殿がお気に入りの私のとっては)装飾過剰で、金背景、可愛い果物と条件が揃っているので、もっと知ればファンになる事間違いなし。 いろんな所で見ているはずなんですが、事前に名前を知らなかったから、記憶に残っていないのが残念なのです。

ボローニャのST.ペトローニオ聖堂の扉の上、周囲の彫刻でも「ウワッすごッい!」と写真撮りまくったけれど、それでお終い。 調べようがなかった。 ところが先月になって、ルネッサンスの彫刻と言う本がでて買ってみたら、チャンと載っている、ヤーコポ・デラ・クエルチャ作。 おまけに他の作品の所在も書かれてある。 こうなれば次から計画は立てられる。 ティエポロ、ジュリオ・ロマーナなど本がでているものも予定がたつ。 ティエポロは、ウェルツブルグの司教館の為、1日費やした。(ついでに市立劇場でコシファンツッテも見たけれど)

今まで行った旅行で、教会の祭壇画や彫刻で素晴らしいものに出会っていて、少しは写真に撮っているけれど、写真で残ってないものは、全く記憶にないから、全て無駄になっています。

というような事で、何か参考資料がないか、知るきっかけがないか、注意して探しているのですが、あのトピの内容は、参加できないけれど結構刺激になっていました。 でも、YUYUさんとBOWLESさんの時代になって難しすぎて皆近寄り難くなっていますね。 トピ主さん達のグループの急速な抜け具合も気になる。 キレイにYUYUさん達と主役交代されている。 あのトピの流れはダイブ分析しました。(^-^ゞ

大阪梅田に、かっぱ横丁という古書店街がありますので、気をつけていろいろ探してみます。



YUYU,,3月3日(土)17:27:24,クリヴェッリから始まった投稿癖(*^^*),
1年ほど前、なにげなく開いたヤフーのイタリア・ルネッサンスのトピ。
クリヴェッリの好きなかたいませんか?という書き込みがあり、それがご縁であのトピにはまりました。(最近はご無沙汰ですが・・・ここの方が面白い)
日本での画集は数年前、ピナコテーカ・トレヴィル・シリーズ3として発売されたことがあります。
その後、発売元が倒産したため市場には出なくなりました。
運良く最初に私は手に入れてましたが、ネットで見つけた大阪の古本やに同じシリーズの在庫があり、「リヨン派」「フォンテンブロー派」など、ややマイナーどころを定価の半額でゲットすることができました。(今は一冊も残っていませんが)
のぶながさまともっと早く知りあっていればお教えできたのに・・・残念です。
最近の情報ではロンドン/ナショナル・ギャラリーに画家の名のついたカフェができたそうですし、素敵なカレンダー/2001年(これは娘のおみやげでした)も販売されました。
春は前回見逃したパリ/ジャックマール・アンドレ美術館、夏にはマルケ地方のクリヴェッリに会えるのが楽しみ。

AISHAさま、中耳炎よくなりましたか?うちの娘達も小さい頃かかりました。
突然痛くなるのですが、治るのも早いのできっとお元気で旅の準備されてると思いますが・・・気をつけていってらっしゃい!!
「魔笛」にミハエル・シャーデ(T)が出るのでは?ザルツの「魔笛」とラヴェンナの「ドンジョヴァンニ」で聴きましたが、モーツアルトに合っている声、透き通るように響いてうっとりでした。AISHAさんのご感想など、お聞かせ下さいね。
ニューヨークへは一度も行ったことがないの・・・背中の開いたドレスが似合う内に行ってみたかったですよ。 つくずく・・・(ー0ー)羨ましいです。
春のウィーンで和服を着ることになりました。派手なほうがきらびやかな歌劇場には合うとのアドバイス・・・二十数年も前に誂えた辻が花の訪問着の出番となります。
独りで着られないのでこれから練習しなければ・・・(^^;)




管理人,,3月1日(木)19:54:15,2重投稿削除のプログラムできました,
夜間回線混雑時に、アクセス待ち時間が長い為、思わず2重投稿になって、
「あッ、しまった(≧▽≦)」という3重目の投稿の必要がなくなりました。(^0^)

掲示板プログラムは、CGIという非人間的な言語の為、作成が遅れておりました。
どなた様も、今後は、安心して書込み下さい。



takanori,takanori@sol.dti.ne.jp,3月1日(木)01:09:49,耳鼻科について,
まずは,管理者じきじきに私方サイトに書き込みありがとうございます。マゼールのリンク集にいれてます「とっとちゃんと...」というサイトが,マゼール普及促進協議会という凄いサイトです。アバドやショルティものっています。私はのぶなが様とこのとっとちゃんに非常に影響を受けたといえるとおもいます。
さて,先週鼻血が30分くらい夜とまらず,上向きにしていて,喉に血が固まって危なかったですわ。これは,パソコンのせい?
マゼール/イスラエルPOを大阪へ聞きに行ったとき,外耳炎のため,片耳がおかしくって,耳を押えてマーラーを聞いたという,つらいことがありました。その年イタリアへ行く際には,耳鼻科の先生に,お願いだから1週間おかしくならないよう治療してくださいって言ったことがありました。くれぐれも旅行中におかしくなりませんように。



AISHA,,3月1日(木)00:27:38,一週間前にして,
NY行き一週間前にして中耳炎です。
なんか耳が痛いなーと思ってるうちに見る見る悪化、夕べは痛くて眠れなかった。
耳鼻科のセンセイいわく「中耳炎って子供に多い病気なんだよねぇ」このセンセイには度々お世話になっているけど、このセリフは3回目です。
三日も薬を飲めば治る程度のものだけれど、右の耳の聞こえが悪くて憂鬱!
と思っていたら、
出された抗生物質の効果のスゴイこと!
午前中痛くて聞こえなかった耳が今はウソのよう!

チョッと風邪気味で思わず体調の崩しやすいとき、皆様もご注意を・・!