空木岳・南駒ケ岳・仙涯嶺・越百山
1999年10月9日 快晴 <360度見える山すべて登頂済みのこの自己満足、快感>
* 6:00 駒ヶ根からバス、8:15 千畳敷出発
2度目の千畳敷だ。予想どうり人人人! 中岳・木曾駒を目指してウォーミングアップ兼ねてゆっくり登る。まれに見る快晴で富士山までくっきり見える。前回は中岳で雨、強風に会いやむなく下山していたので、この天気で心が弾む!
駒ケ山頂からは、御岳、乗鞍、穂高と360度の展望。中岳の巻き道を通って宝剣へ。途中<長野日報>の通信員に呼び止められ『単独行について』意見を求められる。登山届を提出した時も、喧嘩寸前まで侮辱をされた。濁沢大峰で会った若い女性の単独行も『登山口でのあまりのひつこさに振り切って登ってきた』との事。
宝剣山頂でも快晴のまま、快調なので三ノ沢岳に向かうが、今夜の泊まり檜尾非難小屋の混雑を考え、遅くなると場所の確保が難しいと思い、三ノ沢岳は途中で引き返す。
島田娘まで来るともう人はいなくなる。濁沢大峰、檜尾岳で前方に見た人は1+1人、すれ違ったのは数人の1グループのみ。少し寂しい気もするが360度の絶景に酔いしれながら進む。 3時15分檜尾非難小屋到着。先着10人程で最終15人で満杯。
*2日目 6時5分出発 快晴
大滝山を超え、熊沢岳の1つ手前のピークで<オコジョ>と遭遇。前方1mの岩場から向こうを向いてキョロキョロ。後方のこちらに気がつかない。カメラの始動音に振り向いて慌ててモグリこんだ。 カメラ構えて暫く待ったがもう出てこなかった。残念! 東川岳、木曾殿山荘(昨夜は超満員)、いよいよ今回の最大の登り空木岳だ。ゆっくりで90分、標準時間内、見た目よりはるかに楽な登りだ。 山頂でゆっくりテンプラうどんで昼食。 遥か光岳まで確認できる眺望を楽しみながら南駒へ。
南峰、赤椰岳とほとんど人は見えない。左に摺鉢窪避難小屋を見ながら南駒ケ岳山頂へ。この間すれちっがたのは1グループのみ。山頂にも女性が一人のみ。時間が遅いのか? 早朝に木曾殿山荘を出た人はとっくに下山中だろう。今日は越百小屋までがんばろう! 南峰の下りがザレ場、歩き難い。数人のまとまりのなさそうなグループとすれ違う。
仙涯嶺、登っていると最終ピークがわからないが、結構面白い。名前の魅力も一役かっているのだろう。越百山の方に雲が出てきた、急がねば! 仙涯嶺〜越百山は平坦な楽々道。途中、尾根の風通しの良い所にテントを張りかけている男性1人。こんな場所でいいのかな?と他人の心配しばがら越百山へ急ぐ。
越百山山頂で2グループと会う。出会いの少ない山行だ。越百小屋まで意外と時間がかかった。 小屋の主人、こまめで献身的。大入りの客に大満足の様子。 光岳小屋の若夫婦や、越百小屋の主人、接客の原点が感じられる。(泊めてやる、俺は山のあるじだと威張るのは閉口する)
*3日目 快晴
木曾側へ下る。 タクシー相乗り予定の熟年夫婦と前後しながら林道へ。
秋の渓谷の香りは特に清清しい。 フォレスパ木曾で入浴¥800。
気持ちのいい3日間だった。 眺望100%、気分爽快、空気がうまい。
存在感のある三ノ沢岳を省略したのは残念だが。
のぶながTOPへ 掲示板に参加して感動の共有と増幅を!≪我が登山歴へ≫