≪千ケ峰、笠形山 (兵庫県) ≫登山報告

写真豊富な、のぶなが山行記
感動の共有、のぶながTOPページへ ■ コース=三谷登山口 → 岩座神コース合流 → 千ケ峰山頂 → 三谷登山口
            車で移動
        瀬加登山口 → 笠形神社 → 笠の丸 → 笠形山山頂 → 瀬加登山口

02年 6月22日  天候=晴れ、北方は厚い雲

■ 所要時間=千ケ峰山、三谷登山口発 6:47 → 岩座神コース合流7:45 → 千ケ峰山頂 8:29、9:06 →
          → 三谷登山口 9:54  登り1時間42分+下り48分=合計 2時間30分

       笠形山、休み堂11:25 → 林道終点11:33 → 笠形神社11:50 → ベンチ12:10 →
        → 仙人岩コース合流12:18 → 笠の丸12:48 → 笠形山山頂 1:17、1:55 →
        → 笠形神社2:44 → 休み堂3:04  登り1時間52分+下り1時間9分=合計 3時間
                                                2山合計 5時間30分

≪標高差 千ケ峰605m≫≪標高差 笠形山589m≫ 標高差は意外とある。
主な標高≪千ケ峰1005.2m≫≪笠形山939.4m≫ ← 関西100名山だそうだ。


■ 朝5:00西宮発→中国自動車道・滝野社5:45→427号門村6:28  往路1時間30分79km(往復183km)
自動車で登山を始めて3回目である。 車だとどこでも行ける。
■ 登山2日前までは、両山とも名前さえ知らなかった。 大峰山系も高い山は、ほぼ制覇したので行くべき山が無くなり
  ネットで検索していると、両山とも<展望360度>とあったので、
  「行かないよりも行く方が遥かに良い」 と道路地図と5万分の1地図を買い、安易に決行となった。

  只、千ケ峰の山行記には「ヒルの被害」にも触れてあったので、虫刺され用のスプレー持参。
  結局、ズボンにヒルが付くという初体験!!
 【 笠形山 】 千ケ峰に先に登ったのだが、掲載は笠形山を先にする。
瀬加からは、駐車場が3つある。 <大鳥居><休み堂><林道終点>
私は<休み堂>に5台ほど駐車してあったのにつられて駐車したのだが、<林道終点>に駐車すべきであったと反省!

↑左が登山道
 
鳥居を超えて細い林道を登ると、笠形寺との分岐に出る。

右折せず真っ直ぐに進む。
笠形
と笠形神社が離れてあるから誤解しないように!

↑休み堂前の駐車場
林道終点までは歩いて8分

↑林道終点の駐車場
右に登山道が始まる
 ↓登山道開始、
神社への参道なので広い

↓15分程で笠形神社
笠形神社は四社で構成
無人だが、かつては力があったと思わせる立派な風格である。

登山道は、奥宮の後ろから登る。

↓一番下で一番大きい


↓木彫細工も精巧なもの

↓一番上、
この左に登山道


↓ここから登山道は細い
笠形神社を過ぎると、次第に急になり登山らしくなる。
←20分程でベンチがあり
展望が開ける。

→急登が続き左の林の中から階段状帯となる。
    →
樹林帯の中の長い階段
歩き難いので横を歩く

↓笠の丸、トイレもある
↓山頂までは、30分弱
一旦下ってまた登る

 ↓笠形山山頂
 360度の展望

 ↓
山頂から笠の丸を見る


笠形山頂から、南方面の展望
遠くに、加古川の町、姫路、瀬戸内海、四国まで展望
UP画像は、光学6倍×テレコンバータ1.8倍で撮影。 
 家島諸島までは50kmもある。

山頂から北方面の展望、今朝登った千ケ峰山頂は雲の中 (距離10km)


下りは、ひたすら下るだけ、お花も何も無し
帰りは、せせらぎ温泉\600で終了。
温泉は敷地内に2館あったが、下の方は活気が無く無愛想!


 【 千ケ峰 】 先に登った千ケ峰。

国道427号から右折
大きな標識で登山口表示

国道を曲がった所
のどかな田園風景
登山道前の広い駐車場
私が最初、直ぐに2台の単独行が、、、トイレもある
登山道は最初から最後までほとんど急登。
雌滝、雄滝と深い杉林の陰湿な環境!!
ヒルに取り付かれないように、立ち止まる事無く、急登を登ったのだが、、、、ズボンに1匹のヒルが、、
吸血被害はなし。
↓雌滝の後の雄滝
↓急登&急登
↓半ばでやっと展望が、、
↓岩座神(いざりがみ)合流
↓合流点からは
少しなだらかに

↓山頂がもう直ぐだ

↓笹原の中、最後の急登

展望360度の広い山頂

千ケ峰山頂からの北方面&東方面200度の展望
<北>  残念ながら、山名は全く判らない。 左遠方が氷ノ山方向のはず!          <東>
標高1000m程でこの360度の展望である。
笠形山、千ケ峰、両山共に知っていて損はない山である。

千ケ峰山頂からの南方面の展望 (笠形山までは10km離れている)
 ←
笠形山のUP画像
約光学10倍
上空は厚い雲の為に
緑の山肌は写らない、、、

↓下山時は沢山の車が
↓笠形山への移動は
岩座神→加美八千代線→大屋→山道→船坂峠と
最後の山道では、右へ折れる立派な林道に紛れ込み、5分程で引き返す、、、

梅雨の合間の晴れの週末、格好の脚の鍛錬となった。
低山であっても、この程度の眺望が得られれば、有意義な山行と言えるだろう。

■ ≪私の山登り観≫
高い山に登れば地球が見えてくる 何億年の地球の営みが見えてくる、そこに居る小さな人間が見えてくる。
ホンの一瞬に生きる小さな人間、さあ!どう生きようか? 単独登山はスポーツではない、人生哲学的行動である。

   のぶながTOPへ  掲示板に参加して、感動の共有と増幅を!     ≪我が登山歴へ≫
   前画面へはブラウザの<戻る>で戻って下さい。