![]() 写真豊富な のぶながワールド |
≪ コロンボ市内遊覧 ≫Sri Lanka Colombo2010-10-02 〜 2010-10-07 スリランカ、シーギリヤ・レディに逢いたくて (9) |
山岳地帯のキャンディから、、紅茶工場や象の孤児院に立ち寄りながら 国道1号線をコロンボに向う。 今夜の便で帰国である。 コロンボまで27kmの表示のある地点、、車の通行量も都会に近い雰囲気だ。 ![]() 国道の車線も片道2車線となる。 ![]() 中央分離帯が現れる。 ![]() Kelani Ganga を越えていよいよコロンボ市内である。 ![]() 大都会コロンボの幹線道路、、片道3車線 (コロンボ市の東部分) ![]()
バスでの市内遊覧で、、ジックリとしたものではない。
☆ ペター地区 ☆ 庶民的な商業地区 ![]() ![]()
ペター時計塔を一周りして、、フォート地区へ Uーターンする。 Javatilleke Mawatha 通り 正面は カーギルス百貨店 ![]()
コンパニャ・ウィーディヤ駅 Kompanna Vidiya Sta. ![]() ゴール・フェイス・グリーン(海岸)へ 教会 と RAMAD ホテル ( Holiday Inn ) ![]() ↓ ゴール・フェイス・センター・ロード Galle Face Hotel ↓ ![]() |
ゴール・フェイス・グリーン Galle Face Green ![]() 地平線しか見えない大海は、、インド洋である。 ![]() コロンボ港 ![]() 16:50 の逆光のインド洋 洋々たる光景である。 遥か西方のヨーロッパから侵略軍がやって来たのである。 ![]() この海岸は、、、恋人達の場、、、 ![]() ワールド・トレード・センター (ツイン・タワー) と ヒルトンホテル(右) ![]() 時計塔 と ジャナーディパティ・マータワ通り Janadhipathi Mawatha ![]() 旧国会議事堂 ![]() ペイラ湖 ![]() 17時 コンパニャ・ウィーディヤ駅 に停車する列車 ![]() 走る列車の扉は、、開放のままである。 ![]() ![]() |
Union Place にあるスーパーマーケット カーギルス・フード・シティ Cargills Food City 百貨店と同じ名前 ![]() ここで、、自分用の思い出用食料品を購入 ![]() ライオンビール缶 330cc が 95R カシュナッツ 300gr 665R と 意外に高い 紅茶オレンジペコ缶 200gr 345R 蜂蜜瓶 300gr 495R フルーツジャム 235gr 250R 1R=1円弱 である。 レストランで食事後、、帰国の為、、空港へ向う。 空港までは、、1時間強掛かった。 |
スリランカ旅行目次へへ ![]() |