![]() 写真豊富な のぶながワールド |
≪ 上海 ・ 新場古鎮 ≫浦東新区南部の水郷古鎮昔は海に接して塩田で栄えていた。 初めての南京・2度目の蘇州・杭州・5度目の上海 (24) 15日間一人旅 2015/04/28 〜 2015/05/12 |
![]() 行きは、陸家嘴の金融センターの東昌路バスターミナルから、バスで、新場まで。 帰りは、バス新芦専線があったので、地鉄16号線の新場から、地鉄を乗り継いぐ。
新場までは長距離だ、、GPSに登録しておいたルートを追いながら、新場停に注意する。 1時間25分と路線バスとしては長丁場だった。 ![]()
完全に都会風景から離れて、、滬南公路の 新場停留所で降車する。 ![]()
ネットで得た不鮮明な地図しかなかったので、新場古鎮の全体像は把握していなかったので、 路上の標識を見て 新奉公路を南に折れたのだが、、200m程で、洪西街の門を見つける。 ![]() 現地で撮った地図 洪橋景区が新場古鎮のメインのようである。 ![]() 新場古鎮・洪橋景区の絵図 ![]() 洪西街を西から入る。 警備員はいるけれど観光客は私一人。 ![]() 古い保存指定建造物だけでなく、、全く新しい物も見える。 ![]() 南北の海泉街は新しい建物が多い。 ![]() 海泉橋から 西?橋を見る。 ![]() 西?橋 ![]() ![]() ![]() 西?橋から東を撮る。 屋根付きの長廊は上塘街 ![]() 西?橋から西を撮る。 見えるのは海泉橋。 ![]() ![]() 新場大街に架かる洪福橋を望遠で ![]() 洪西街に戻る、、、新場大街に近くなると、、少しばかり人の気配がする。 ![]() ![]() 洪福橋 と遊覧船 ![]() ![]() 新場大街に出る。 ![]() 洪福橋から 東方向 ![]() 洪福橋から 西方向 ![]() 新場大街 南方向 ![]() 新場大街は賑やか、、、飲食店や土産物屋 ![]() ![]() イロイロあっても、、ありふれた田舎の観光街、、と言ってしまうと ミモフタモナイ! ![]() 三世二品坊牌楼 ![]() 牌楼西路と牌楼東路で新場大街は中断される。 牌楼東路には、、派手な貴金属店や大型スーパー、、 ![]() 新場大街の南部分、、人通りは減るが、、地元の商店街風要素が強くなる。 ![]() 崇修堂、、、何だっけ、、と思っても入ってみるだけの興味はない。 何を見ても良く似たもの、、と想像してしまう。 新場大街はマダマダ続いているが、、、途中で Uターンする。 ![]() 洪福橋から北の新場大街、、、、15:49、、人通りは殆どない。 地元のお年寄りが集まってのんびり、、、 ![]() 北柵口から 滬南公路に出る。 バスがこちらを通るはずと停留所を探しながら新奉公路に向かう。 ![]() 結局、、バス停は最初に見た 新奉公路の新場停までなかった。 地鉄行きの新芦専線バスは、、通過した所だったが、10分で次が来た。 ![]() 直ぐに地鉄16号線新場駅に着く。 地下鉄を2度乗り継いで、、大世界站下車 雲南南路の美食街で夕食、、、 腹の立つ程に不味かった〜! |
初めての南京・2度目の蘇州・杭州・5度目の上海 目次へ 海外旅行専用目次へ 中国旅行専用目次へ ![]() |