TOPへ 写真豊富な のぶながワールド |
≪ 峨眉山−1 金頂・十方普賢像(標高3077m) ≫万佛頂を目指したのだが、、初めての成都・3度目の杭州・6度目の上海 14日間一人旅 (1) 2015/08/14 〜 2015/08/27 |
峨眉山観光は費用がかさむ。 「 70歳以上免費 」 を大いに期待していたのだが、、、 全くの 敬老精神なし。 景区入場料 185元 + バス乗車3回券 90元 + ロープウェイ往復 65元+55元、 万年寺ロープウェイ上り 65元 = 合計 460元 (9,200円)である。 峨眉山市内から報国寺村のバスセンターまでの路線バスは、、 5路= 市内の繁華街 佛光広場 → 旅游車站 (峨眉山旅游客運中心の50m手前) . 8路= 鉄道在来線駅 峨媚站前 → 天下名山 (峨眉山旅游客運中心の約500m手前
9:38 出発で、雷洞坪到着は 11:10 。 所要時間は 1時間30分だった。 報国寺村 〜 雷洞坪 の標高差は 1880m バスは、雷洞坪に近づくと裏道に入り 駐車場外で降車する。 ↓ 降車後、少し歩き、、駐車場から ロープウエィ乗り場の接引殿までの登山となる。 ↓ 防寒着のレンタルが大賑わい、、レンタル料30元で保証金170元の表示。 私は、、フリース と ウィ ンドブレーカーを持参。 11時過ぎなので、、登る人より下る人の方がやや多い。 途中は、、地元産の出店が並ぶ、、お猿も多数。 昼食代わりに 焼き芋 18元。 強く握れば潰れそうなビチョビチョの柔らかさだ。 甘味はある。 当然警戒していたが、、お猿がちょっかいを出しに寄ってくる。 担ぎ屋を利用する人もチョコチョコいたが、、下りで230元 (4600円) とべらぼうに高い。 ゆっくり登って 30分弱で 接引殿の大雄宝殿。 左右に、、其々 ロープウェイがある。 左が 数十人乗りの大型、 右が 6人乗りの小型。 私は、上りは大型、蔵利は小型に乗車する。
ロープウェイ を降りても、、またまた 歩きである。 ロープウェイ上站が約 3000m 金頂が 標高 3077m 金頂、、、十方普賢像、、、 |
十方普賢像、、高さ 48m 標高 3000mの位置に、、よくも此処まで巨大な仏像を建てたものだ !!
十方普賢像の背後、、東に 華蔵寺の大雄宝殿 と 普賢殿 明の時代末期の創建 華蔵寺の大雄宝殿 金頂の名にふさわしく 金金 金色である。 大雄宝殿だから 釈迦如来の筈だが、冠を付け、衣も装飾があり、、悟りを開く如来前の姿か? 左右は 文殊菩薩 と 普賢菩薩 だろう。 華蔵寺 背後の絶景 (北方向) 北東、、、峨眉山市 方向? 南東 右が 万佛頂・万佛閣 この絶景が 峨眉山の主目的、、、雨でなくて良かった。 雲って見えないだろうと、、半分以上は諦めていたのだが ラッキー!! 西方向 画像クリックで大画像へ 道が万佛頂のほうに続いている。 この時点では、、万佛頂迄到達できるものと思い込んでいた。 目指す 万佛閣 標高 3099m ↓ 歩く事 350m、、、急に道が、、山道に変わる。 ↓ 「 ん? 」 と思ったが、、両脇に笹が茂る道を下る。 間もなく、、全くの薮漕ぎとなる。 これはダメだと聞き返す。 帰国後に ネットで調べると、、、万佛頂までは、、モノレールがあるそうだが、、現在は運行していないそうである。 金頂まで引き返す。 華厳寺の 臥雲禅寺 (弥勒寺) 13:48 金頂到着が12:20 だから、、金頂滞在は 1時間半程だ。 来た道を 下る。 雷洞坪の駐車場で、、、万年寺行きのバスに乗る。 客が少なくて、、ゲートは使用せずに、、外で待つバスに直接乗るのだが、、 万年寺のメモを見せて確認するのだが、、やや不安、、、 |
初めての成都・3度目の杭州・6度目の上海 14日間一人旅 目次へ 海外旅行専用目次へ 中国旅行専用目次へ TOPへ |