TOPへ 写真豊富な のぶながワールド |
≪ 武候祠博物館 ・ 錦里 (成都) ≫諸葛孔明の祠堂西晋の末期、4世紀初めからの歴史 錦里=秦漢時代からの商業街 初めての成都・3度目の杭州・6度目の上海 14日間一人旅 (8) 2015/08/14 〜 2015/08/27 |
文殊院参詣の後、 1路のバスで成都市内を南下する。 平日の15:30頃だと言うのに 順城大街から南は、超混雑。 武候祠站まで 1時間もかかってしまった。 過密な武候祠大街の混雑を回避する為だろう 武候祠站は、、路線毎に異なる停留所が数百mも離れている。 1路の降車站は、、西に大きく離れていた。 武候祠の入場料は、、60元だが 私は老人免費。 武候祠堂、、、 諸葛孔明、劉備、関羽、張飛、、 三国志関連の祠堂は、、 髭が強調され、芸術的には魅力を感じない。 今回の訪問は、、錦里が目的で、武候祠堂は序でである。 漢昭烈廟、武候祠、三義廟 と続く。 奥にある 劉備、関羽、張飛 を祀る 三義廟 張飛、劉備、関羽 の像 ↓ 姓名、公司名の作詞、、毎首 10元 ↓ 西の地域に広大な庭園等があるのだが、、全く興味が湧かず、、東門から 錦里へと出る。 |
■ 錦里 ■ 秦・漢 時代からの商業街で、、今は 賑やかな観光街となっている。 テイクアウトの飲食店街、、九品街 10元/6串 本道の章武街 舞台下の楽器屋 雑多に様々な業種が並ぶ、、、寛窄巷子よりは遥かに充実している。 多彩さに惹かれて、、何度か小銭を費やしてしまった。 回る独楽が宙に浮いているのだが、、売っているのは、独楽? それとも下の土台? 平日の午後6時前で、、この賑やかさ。 錦里を出る。
|
初めての成都・3度目の杭州・6度目の上海 14日間一人旅 目次へ 海外旅行専用目次へ 中国旅行専用目次へ TOPへ |