TOPへ 写真豊富な のぶながワールド |
≪ 晋祠 (太原) ≫北魏時代 (386〜534年) 創建の祠堂隋時代の十方奉聖禅寺・舎利生生塔 洛陽(龍門石窟)、平遥、太原、北京 一人旅 (12) 2015/11/02 〜 2015/11/16 |
↓ 蒙山大仏の後、羅城から普祠公園に向かう。 ↓ ↑ バス停・普祠公園は、公園入口より、数百m北にあり、、 ↑ 観光施設に囲まれた広い駐車場で、降車するので、、 どう動けば良いのやら、、迷ってしまう。 周囲の建物が、、入口に通じていないのに気がつくには、一回りしてから。 南に歩いて、、広い公園の入口に辿りつく、、、 蒙山大仏と違い地元の観光客が多く、 人気の公園だと判る。 やたらと誘いの女性が寄ってくるが、、 多分、、観光ガイドの売込みだろう。 公園自体は無料開放なので、、真っ直ぐに奥へ向かう。 敷地が広大なので、、全てがユッタリとしている。 新緑や花の季節なら、、被写体が多くて時間が掛かりそう。 今日は、、曇天であり、、黄葉も中途半端で、華やげない。 ↓ 飛龍閣、、、土台の部分が通り抜け出来る。 ↓ 飛龍閣を抜け、、真っ直ぐに奥へ 長廊でつながる建物は、、*閣と大げさな名称だが、、閉店中の物販店の類か、、 この国の人は、、何でも仰々しい名前を付けたり、華麗な装飾で、過大に見せたがる。 龍興晋陽塑像 唐の太宗皇帝・李世民(名君)と群臣像 晋祠博物館正面 の大通り ↓ 晋祠博物館 ↓ 黄葉も時期遅れだ。 晋祠博物館入場料は、、旺季80元(4月〜10月)、 淡季65元だが、、、、私は 老人免票 晋祠博物館 と言っても、、物を陳列する博物館ではなく、、歴史的建造物が点在している領域である。 水鏡台 = 舞台 会仙橋、、金人台 ↑ 北宋時代の鋳造像 ↑ 難老泉亭 (右奥) 対越、、魚沼飛梁 ↑ ↓ 聖母殿 ↓↑
聖母殿 唐叔虞の母 を 祀る。
左右の金剛像 周辺には様々な建造物や古木、、 南の 仏舎利塔の方向へ向かう、、、、 中途半端なものがあり過ぎると、、素通りしたくなるが、、 後悔しない為に、、出来るだけ覗いてみる事に!! 十方奉聖禅寺方向へ、、、 ↓ 今回訪問のお目当て、、舎利生生塔 ↓ 高さ 38m、、八角七層 隋時代の創建、、 宋時代に重修、 清時代に重建。 ↓ 山門からではなく、舎利生生塔から入ったのでいきなり大雄宝殿に遭遇する。 ↓ 十方奉聖禅寺 の大雄宝殿 天王殿の 弥勒菩薩(布袋に化身)、、金剛像は壁画に代用されている。 天王殿から山門を見る。 山門前からの 舎利生生塔 山門の 守護神像 十方奉聖禅寺の山門 十方奉聖禅寺からは、、晋祠博物館の領域を出て、、市楼をくぐり、、中央へ戻り帰路に着く。
|
洛陽(龍門石窟)、平遥、太原、北京 目次へ 海外旅行専用目次へ 中国旅行専用目次へ TOPへ |