![]() 写真豊富な のぶながワールド |
≪ ワガノワ・バレエ学校、トロイツキー、エジプト橋 ≫
3度目の ロシア旅行 16日間単独行 (9) 2018-04-19 〜 2018-05-04 |
昨日のウラジーミル聖堂を見学した続きである。 バスで、エカテリーナ2世像の前まで行き、後は、、徒歩で、、 ![]() エカテリーナ2世像 ![]() 公園は閉鎖されていて入れない。 どうしてだろう、、? ![]() エカテリーナ2世像を回り込んで、背後のアレキサンドリンスキー劇場へ アレキサンドリンスキー劇場 ![]() アレキサンドリンスキー劇場、、時々バレエ公演があるが、演劇が殆どだ。 ![]() アレキサンドリンスキー劇場の西向かいに建つ装飾豊富な建物 ![]() ↓ 建築家ロッシ通り ↓ ![]() 左側にはワガノワ バレエ学校がある。 建物はひとつのようである。 ![]() ↓ ワガノワ・バレエ学校 ↓ ![]() 9時前に行ったのだが、、もう少し早い方が登校する生徒達が多かったかもしれない。 細い身体つきの人ばかり、、 ![]() ![]() 通りの面した入口は、、玄関と車の出入り口のみ、、、、 ![]() ![]() ロッシ通を抜けると、、 ロモノーソフ橋 ![]() 特徴のある橋である。 ![]()
フォンタンカ川 (ネフスキー通り方面) ![]() フォンタンカ川 ( 目指す トロイツキー聖堂 が見える。) ![]() ![]()
![]() ↑ ザーガラドヌイ大通り の 北 を見る。 ↑ ↓ 昨日 訪れた ウラジーミル聖堂が見える。 ↓ ![]()
マルシルートカ K177 が来た。 3,8 路が まっすぐに南に行く。 ![]() 9:23分に乗って 9:29分 降車 トロイツキー聖堂 ![]() トロイツキー聖堂 東隣の広場 大砲の廃物利用か、、わざわざ造ったのか? ロシアでは大砲はあちこちにある。 ![]() トロイツキー聖堂 は 入口は小さいが とても大きな教会だ。 ![]() ![]()
トロイツキー聖堂を 西側から見る。 ![]() トロイツキー通り が終わると、、エジプト橋 は 突然 目に入った。 ![]() エジプト橋 の南西のスフィンクス ![]() スフィンクス と オベリスク とが対になっている。 ![]() 川は フォンタンカ川
フォンタンカ川 と トロイツキー聖堂 ![]() この後、、徒歩で ニコライ聖堂に向かう。 |
3度目の ロシア旅行 16日間単独行目次へ 地域別ロシア旅行記 海外旅行専用目次へ ヨーロッパ旅行専用目次へ ![]() |