感動の共有、のぶながTOPページへTOPへ
写真豊富な のぶながワールド

≪   ヨーロッパ ・ アメリカ旅行記 目次  ≫


海外旅行記の内、ヨーロッパ関連分


  


■☆■ ≪ 3度目のロシア旅行 16日間単独行 ≫ 2018/04/19 〜 2018/05/04

(1)  ≪ モスクワ着が5時間のデレイ air traffic control 

(2)  ≪ クレムリン大会宮殿バレエのチケットGET、、2度目のクレムリン 他 ≫

(3)  ≪ ベラルーシ駅周辺の探索 ≫

(4)  ≪ コッペリア ボリショイ劇場で大満足 ≫

(5)  ≪ ロストフ・ヴェリーキー 黄金の環 モスクワから日帰り ≫

(6)  ≪ クールスカヤ駅前アトリウム、ノーヴァ・アルバート通り ≫

(7)  ≪ クレムリン大会宮殿バレエ で ジゼル鑑賞 ≫

■  サンクトペテルブルク

(8)  ≪ ウラジーミル聖堂、 ママ・ローマ ≫

(9)  ≪ ワガノワ・バレエ学校、トロイツキー、エジプト橋 ≫

(10) ≪ ニコライ聖堂、ライオン橋、シナゴーク、銀行橋(グリフィン) ≫

(11) ≪ マリインスキー劇場で ライモンダ鑑賞 Viktoria Teresykina ≫

(12) ≪ アレクサンドル・ネフスキー大修道院、チフヴィン墓地、ラザレフ墓地 ≫

(13) ≪ ミハイロスキー劇場でバヤデール鑑賞 指揮者 Igor Tomashevsky ≫

(14) ≪ 2度目のエルミタージュ美術館 ≫

■  モスクワ

(15) ≪ レニングラード駅・ヤロスラブリ駅・カザン駅周辺 ≫

(16) ≪ ヤロスラブリ 黄金の環 モスクワから日帰り ≫

(17) ≪ 2度目のグジェリ村へ グジェリ焼大皿を求めて ≫

(18) ≪ 2度目のセルギエフ・ポサード 電車で ≫

(19) ≪ ヴェルニサージュ 土産物市場 ≫

(20) ≪ 今回の旅 統括 ≫




■★■  ≪ ロシアのVISA を 大阪領事館へ自分で初めて申請する顛末記 ≫ 2018/01/12




■☆■ ≪ 2度目のロシア旅行 15日間一人旅 バレエ三昧 ≫ 2017/10/06 〜 2017/10/20

(1)  ≪  モスクワ到着、市内へ移動、トロイカカード、到着通知  ≫

■ モスクワ :

(2)  ≪  レニングラード駅、カザン駅 下見  ≫

(3)  ≪  ボリショイ劇場 : バレエ ・ バヤデール 堪能 ≫

(4)  ≪  歩行者天国 アルバート通  ≫

(5)  ≪  クールスク駅下見、ヴェルニサージュ下見 ≫

(6)  ≪  救世主キリスト聖堂、 ピョートル大帝記念碑 ≫

(7)  ≪  トレチャコフ美術館  ≫

(8)  ≪  トレチャコフ見術館から赤の広場まで歩く。 (メトロのトラブル)  ≫

(9)  ≪  赤の広場 ホクロフスキー聖堂(ワシリー寺院)内部拝観 & MyMy 初体験  ≫

(10)  ≪  サプサン号 : モスクワ 〜 サンクトペテルブルク往復  ≫


■ サンクトペテルブルク :

(11)   ≪ マリインスキー劇場〜ネフスキー大通り バス路線 ≫

(12)   ≪ ペテルゴーフへ 地下鉄+バスで、帰路は マルシルートカ初体験 ≫

(13)  ≪ イサク聖堂 ・ 高さ60mのドームから大展望  ≫

(14)  ≪ マリインスキー劇場 : バレエ 「海賊」 「Four Seadons」 観劇 ≫

(15)  ≪ 木製教会・ポクロフスキー聖堂 ≫ キジ島と同じ建築方法

(16)  ≪ インペリアル・ポーセレン工場見学 ≫

(17)  ≪ ミハイロフスキー劇場で Sleeping Beauty 鑑賞 ≫

(18)  ≪ クロンシュタット : 海の大聖堂 素晴らしき大空間 ≫

(19)  ≪ スモーリヌイ聖堂 ≫

(20)  ≪ ペトロパヴロフスク要塞、ペトロパヴロフスク聖堂、ネヴァ川光景 ≫

(21)  ≪ 空港へのアクセス、モスコフスコヤ周辺下見、センナヤ広場 ≫

(22)  ≪ カザン聖堂、アニーチコフ橋、エカテリーナ2世像、ベロセリスキー宮殿 ≫

(23)  ≪ Mama Roma、Stolobay No.1、Bushe、Stockmann ≫

(24)   ≪ 行かなかったが、今後の為にメモって置きたい聖堂etc ≫


■ モスクワ :

(25)  ≪ 黄金の環へ鉄道で往復 ЛАСТОЧКА号、СТРИЖ号 ≫

(26)  ≪ 黄金の環 スズダリ ≫

(27)  ≪ 黄金の環 ウラジーミル ≫

(28)  ≪ 雀ヶ丘からのビジネス・センター等モスクワ大展望 ≫

(29)  ≪ ノヴォデヴィチ修道院 イコンがお気に入り ≫

(30)  ≪ キエフスカヤ、インペリアル・ポーセレン、エウロペイスキーShoping Center ≫

(31)  ≪ スタニスラフスキー&ダンチェンコ劇場 でバレエ鑑賞 ≫

(32)  ≪ グジェリ村へグジェリ焼きを求めて、在来線で日帰り ≫

(33)  ≪ 水曜日の午前中がお買い得な ヴェルニサージュ民芸品市場へ ≫

(34)  ≪ コローメンスコエ 16世紀頃の教会が立つ自然保護公園 ≫

(35)  ≪ セルフレストラン ムームー vs  スタローヴァヤ No1 比較 ≫

(36)  ≪ ボリショイ劇場・バレエ海賊、ユリア・ステパノワ ≫

(37)  ≪ ロシア15日間一人旅 あれこれ ≫




■☆■  ≪ 予約済みバレエ6公演の予定CAST発表 ≫  2017/09/22
             ボリショイ、マリインスキーetc

■☆■  ≪ ロシア鉄道予約の方法 ≫  2017/09/11
            サプサン号で、モスクワ〜サンクトペテルブルク往復、ウラジミールも、、


■☆■  ≪ ロシア独り歩きの為の VISA申請等の各種手配 ≫  2017/07/25



■☆■  ≪ Garmin GPS  モスクワで 55分間 30kmも誤受信 ≫ 2017/03/03



■☆■ ≪ 初めてのロシア旅行 ≫ 2017/01/22 〜 2017/01/28

  ★ サンクトペテルブルク

(1)  エルミタージュ美術館

(2)  マリインスキー劇場 「青銅の騎士」 観劇

(3)  エカテリーナ宮殿

(4)  血の上の教会、カザン聖堂、芸術広場(プーシキン像、ミハイロスキー劇場)

(5)  ニコライ一世馬上像、イサク聖堂、青銅の騎士像、ペトロパヴロフスク要塞(ネヴァ川)

  ★ モスクワ

(6)  クレムリン

(7)  セルギエフ・ポサード (モスクワに最も近い黄金の環)

(8)  モスクワ 地下鉄初体験、 夜のボリショイ劇場、赤の広場へ

(9)  赤の広場  ワシリー寺院、グム百貨店

(10)  インペリアル・ポーセレン (ロシアのマイセン)

(11)  今回の旅あれこれ



■☆■  ≪ サンクトペテルブルク グリフォン像、ライオン橋、エジプト橋 ≫ 2017/01/08  旅行の為の下調べ

■☆■  ≪ ロシア正教、 教会建築 ≫ 2017/01/08         近々の旅行の為の下調べ

■☆■  ≪ ロシアの陶磁器 Imperial Porcelain ≫ 2017/01/02  近々の旅行の為の下調べ

■☆■  ≪ エルミタージュ美術館の必見の作品 ≫ 2017/01/01  近々の旅行の為の下調べ




■☆■ ≪ メキシコ・古代文明&中世文明&民芸探訪 ≫ 2011/04/18 〜 2011/04/25

(1) プエブラ タラベラ焼き陶器探索 (エルパリアン市場)

(2) プエブラ 市内探訪 (サントドミンゴ教会、カテドラル、ソカロ、砂糖菓子の家)

(3) チョルーラ遺跡、ホポカテペトル山、イスタクシワトル山

(4) テオティワカン遺跡、太陽のピラミッド・月のピラミッド

(5) メキシコシティ アステカ遺跡
      ソカロ、テンプロ・マヨール、国立宮殿、レフォルマ通り、自治大学

(6) メキシコ市内 、グアダルーペ寺院、、国立人類学博物館、ソナ・ロッサ

(7) ユカタン半島空撮、メリダ市内観光・市場・マヤ人家庭

(8) ウシュマル遺跡 (マヤ遺跡)  魔法使いのピラミッド、、、

(9) チチェン・イッツァ遺跡 (マヤ遺跡)

(10) シケケンのセノーテ、 ユカタン半島  (泳げるセノーテ)

(11) トゥルム遺跡 (マヤ終焉の遺跡)

(12) カンクン、カリブ海のサンライズ&サンセット

(13) メキシコ旅行・マヤ遺跡 あれこれ





■☆■  ≪ ギリシア:エーゲ海、メテオラ、ミケーネ  ≫  2010/01/14 〜 2010/01/20 

(1) アクロポリス (アテネ)

(2) ミケーネ遺跡、コリント運河 (ペロポネソス半島)

(3) デルフィ遺跡(世界のヘソ、神託の地.)、デルフィ村

(4) オシオス・ルカス修道院 (魅力的なビザンティン感性)

(5) メテオラ (奇岩群風景の修道院)

(6) エーゲ海クルーズ (!)   イドラ島

(7) エーゲ海クルーズ (2)   ポロス島、エギナ島

(8) ギリシャ あれこれ





■☆■ ≪ トルコ、遺跡と自然奇景、イスタンブール、17日間の旅 ≫ 2008/01〜02

(1) またまたまた、エコノミー料金で、ビジネスクラス席で殿様待遇でした。

(2) ボスポラス海峡クルーズ (イスタンブール)

(3) ガラタ塔から大展望 : 高い塔に登れば歴史が見える (イスタンブール)

(4) トプカピ宮殿、ブルーモスク、ルステム・パシャモスク、グランバザール、エジプシャンバザール

(5) イスタンブール: イスティクラル通り、魚市場、タクスィム広場

(6) イスタンブール: ガラタ橋、カラキョイ、ベシクタシュ

(7) イスタンブール: カドゥキョイ、ユスキュダル (アジア大陸)

(8) 古都ブルサ : ウル・ジャーミィ、イェシル・ジャーミィ

(9) 衝撃のイスラミック・カリグラフィー : ウル・ジャーミィ (ブルサ)

(10) ダーダネルス海峡、トロイ遺跡、チャナッカレ

(11) ベルガマ遺跡 : アクロポリス、アスクレピオン、イズミール

(12) エフェス遺跡 : 図書館跡、アルテミス神殿、考古学博物館、クシャダス

(13) ミレト遺跡 : 劇場、アゴラ、ローマ風呂
    ディディム遺跡 : アポロン神殿

(14) パムッカレ : 石灰棚の奇景、ヒエラポリス遺跡

(15) コンヤ市内、メブラーナ博物館、インジェ・ミナーレ神学校、キャラバンサライ

(16) カッパドキア : ギョレメ岩窟教会(ギョレメ屋外博物館)、ギョレメパノラマ

(17) カッパドキア : パシャバー、ゼルベ、ウチヒサール、ネヴシェヒル
          地下都市カイマルク、アヴァノス陶芸工房

(18) アンカラ : アナトリア文明博物館、アタチュルク霊廟、アンカラの街展望

(19) サフランボル : 世界文化遺産の町並み、チャルシュ広場、フドゥルルック丘

(20) 砂漠の国カタール、ドーハ市内観光




■☆■ 北イタリア・フランス・ベルギー旅行 目次   2006/05〜06


1) VILLA VALMANARA ai NANI でティエポロ探訪 ( ヴィチェンツァ郊外),パッラ−ディオのロトンダも

2) ベルガモ、高い塔から大展望(1): 丘の古い街アルタ、カッラ−ラ絵画館、麓の町バッサ

3) コモ湖遊覧とガルダ湖: 行ってみれば景観は全く違う

4)  ミラノのドゥオーモの屋根から大展望(2) : ゴシック大聖堂探索、 そしてブレラ絵画館

5)  ドロミテ(Alpe di Siusi ) : トレッキングの下見、情報収集

6)  ドロミテ渓谷: ボルツァーノへ鉄道の旅、車窓から展望

7)  ヴェローナ : 日帰り旅行の拠点

8)  バッサーノ・デル・グラッパ: グラッパ酒と屋根のあるポンテ・ヴェッキオ

9) アミアン、大聖堂: さすがにフランス最大のゴシック大聖堂

10)  ブールジュ、世界遺産ゴシック大聖堂: 高い塔から大展望(3)

11)  モン・サン・ミッシェル: 超観光、ただ観光。 パリからTGVとバスで日帰り

12)  パリ、ノートルダム寺院、凱旋門: 高い塔から大展望(4)

13)  ルーヴル美術館の彫刻リスト: お気に入りの彫刻画像集

14) ブリュッセル: チョコレートだけの町?  やはりブリューゲルの絵画

15) オペラ・バレエ: やはり超一流スヴェトラーナ・ザハロワ

16)  鉄道料金一覧表: 次の計画の為に

17)  今回の旅のノウハウ: またまた2連続でエコノミー料金でビジネスクラスの空の旅



■☆■ 2004GWイタリア大縦断 + パリ近郊都市 目次  2004/04〜05

★ ベルニーニの彫刻、再会。 呆然と、、目頭が熱くなる新たな感動。 詳細報告

★ ウーディネ( Udine )、ムード満点のティエポロの街。 ティエポロを訪ねて(1)

★ ピサーニ荘(ブレンタ運河)のティエポロの大天井画。 ティエポロを訪ねて(2)

★ ヴェネツィァ本島のティエポロ(カルミニ大信者会等)。 ティエポロを訪ねて(3)

★ ヴィチェンツァ ( Vicenza )。 ティエポロを訪ねて(4)

★ ティエポロ関連の蔵書一覧。 重量オーバー覚悟で買込み。

★ パドヴァ、予備室で体温調節してから見るジョットのフレスコ画(スクロヴェーニ礼拝堂)

★ マントヴァ、テ宮殿の「ジュリアーノ・ロマーノの巨人の部屋」が気になって再訪

★ アッシジ、清貧の聖者フランチェスコの街、最後まで予定狂いの連続

★ マンジャの塔から大展望、シエナの街。 高い塔から大展望(1)

★ ピサの斜塔から大展望、 ピサの街。 高い塔から大展望(2)

★ ジョットの鐘楼から大展望、 フィレンツェ。 高い塔から大展望(3)

★ サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会の鐘楼からヴェネツィア大展望。 高い塔から大展望(4)

★ サン・ピエトロ寺院クーポラから大展望、ローマ。 高い塔から大展望(5)

★ シャルトル ( Chartres ) ノートルダム大聖堂の塔から大展望。 高い塔から大展望(6)

★ シャンティイ ( Chantilly ) 小さくても充実のラファエロ

★ 『ランスへの旅』 行って来ました。 Reims 大聖堂。 さすがに随一の格式。

★ ナポリ、最高に美味かったピザ! 周辺部のコゲの味わい。 ついでにポンペイ。

★ カプリ島、ソラーロ山589m山頂から大展望

★ やっと逢えた ラファエロ  ガラテア 他 (ローマとボローニャ)

★ パラッツォ・ヴェッキオのストゥディオーロ (フィレンツェ)

★ 彫刻を中心に、オルセー、ルーブル。 G.モロー美術館も

★ ヴェネツィアは、対岸メストレ宿泊で安く、、

★ 今回の音楽会あれこれ、ボローニャ、フィレンツェ5月祭、サンカルロ、ガルニエ宮

★ 関空→パリ、ビジネスクラスで豪華食事の快怪飛行

★ 今回得た旅のノウハウ、教訓




■☆■ エジプト旅行13日間、ナイルクルーズとシナイ山 目次  2003/11

■ ナイル川クルーズの素晴らしき夕焼け(ルクソール〜アスワン4泊)

■ 階段ピラミッド、屈折ピラミッド、赤のピラミッド、ギザの3大ピラミッド、メンフィス

■ ルクソール東岸。 カルナック神殿、ルクソール神殿

■ ルクソール西岸。 王家の谷、ハトシェプスト葬祭殿、メムノンの巨像

■ アブ・シンベル神殿

■ モーゼのシナイ山、聖カタリーナ修道院

■ クヌム神殿(エスナ)、ホルス神殿(エドフ)

■ コム・オムボ、イシス神殿(アスワン)

■ アレキサンドリア、スエズ運河

■ アスワン。 ハイダム、切りかけのオベリスク、ファルーカ

■ カイロ市内、考古学博物館、モハメッド・アリ・モスク、ハーン・ハリーリ・スーク、etc

■ ショッピングあれこれ

■ エジプト、驚きの交通、食事、宗教



■☆■ ベルリン、ドレスデン、ミュンヘン、マイセン、ライプツィッヒ、ポツダム、プラハ、ブダペスト 2003/04〜05

  ■ <ハインリッヒ・シュッツと聖十字架教会>と<バッハとトーマス教会>との対比
  
  ■ 2夜連続で観た ヴェルディのリゴレット、、、ヴェルディの凄さ(2) とプラハ、ブダペスト劇場紹介

  ■ マイセン磁器工場 Open Day  全部見せますという企業理念に感心して、、、

  ■ 知らなかった彫刻家、ベルリンで出会った  BEGAS と RAUCH

  ■ ブダペスト、大空からの大展望、美術案内

  ■ 高い塔に上って大展望
     @ ドレスデン、レジデンス城の塔
     A プラハ、旧市庁舎天文時計の上の塔
     B ミュンヘン、新市庁舎時計台の塔(アルプスも遠望)

  ■ 今回対面したラファエロのマドンナ達

  ■ オペラ劇場のインターネット予約と劇場感想

  ■ 今回得た<旅のノウハウあれこれ>


↓   古い旅行の記録を下に、ホームページ化したもの   ↓


■  ≪  2000/05 ドイツ・ヴュルツベルク  ≫  ドイツ一人旅、音楽会 5夜鑑賞

■  ≪  2000/05 フランクフルト ・ ロマンチック街道  ≫

■  ≪  2000/05 ミュンヘン  ≫

■  ≪  2000/05 ザルツブルク  ≫

■  ≪  2000/05 ドレスデン  ≫

■  ≪  2000/05 マイセン  ≫


■  ≪  1996/12 ローマ  ≫  息子を連れて自由旅行

■  ≪  1997/01 パリ  ≫

■  ≪  1997/01 フランクフルト  ≫  トランジット時間に市内探索


■  ≪  1996/08 ペーザロ  ≫  ロッシーニフェスティバル 3夜鑑賞

■  ≪  1996/08  リミニ、パルマ、ボローニャ  ≫

■  ≪  1996/08  ウルビーノ  ≫

■  ≪  1996/08  ヴェローナ  ≫ アリーナ・オペラ

■  ≪  1996/08  クレモナ、マントヴァ  ≫


■  ≪  1996/05 ニューヨーク  ≫  音楽会三昧


■  ≪  1995/08  マドリッド  ≫  3都市巡る強行軍

■  ≪  1995/08  バルセロナ  ≫

■  ≪  1995/08  アムステルダム  ≫


■  ≪  1995/05  ロンドン  ≫  娘を連れて自由旅行

■  ≪  1995/05  ウィーン  ≫


■  ≪  1995/01  ローマ  ≫  本格的な一人旅の始まり

■  ≪  1995/01  フィレンツェ  ≫


■  ≪  1992/01 ローマ,、フィレンツェ、ヴェニス、ミラノ  ≫  2度目のヨーロッパ旅行


■  ≪  1979/01 ローマ編  ≫  初めてのヨーロッパ旅行

■  ≪  1979/01 パリ編  ≫  初めてのヨーロッパ旅行






海外旅行記 目次へ     感動の共有、のぶながTOPページへTOPへ

インド旅行記目次へ   アンコール遺跡目次へ   中国旅行記目次へ