高い山に登れば地球が見える

のぶなが 標高順 登山歴
人生は感動がいっぱいだ〜

標高順 70山はほとんど制覇、大峰、石鎚、九重、裏剣と多彩な山行記
20〜30枚の写真を各各掲載、データも豊富

 高い山に登れば地球が見える 

≪何億年の地球の営みが見えてくる、そこに居る小さな人間が見えてくる。≫

 ≪ホンの一瞬に生きる小さな人間、さあ!どう生きようか?≫

標高順100山まで、 高い山にこだわった のぶなが登山歴 [検索engine用予備頁]  


↓ 標高順に掲載、谷・沢下りは最下段に掲載 

 
日付に下線がある山は、山行記にリンクしています。
年月日が空白は、未制覇の山です。
 山名   地区 ≪標高≫   登山年月
富士山 3776  91-08-10 98-07-04
北岳  3192  97-07-19 02-08-03
奥穂高岳 3190  98-07-20 99-07-23
間ノ岳      北岳 3189  97-07-20
槍ケ岳 3180  97-08-11
悪沢岳(東岳) 3141  98-08-09
赤石岳  3120  98-08-10
涸沢岳 3110  98-07-19
北穂高岳 3106  98-07-19
大喰岳 3101  97-08-11
前穂高岳 3090  98-07-20
中岳      槍ケ岳 3084  97-08-11
荒川岳 3083  98-08-10
   
御嶽山  3067  95-07-09
中白峰 3055  97-07-20
西農鳥岳 3051  97-07-20
塩見岳 3047  99-08-14
仙丈ガ岳 3033  98-07-26
南岳       槍ケ岳 3033  97-08-11
乗鞍岳 3026  95-07-15
大汝山(立山) 3015  95-07-29
聖岳 3013  98-08-11
  以上が3000m
剣岳  2998  97-08-03
水晶岳(黒岳) 2986  98-09-13
駒ケ岳      甲斐 2967  98-07-25
駒ケ岳      木曽 2956  95-07-25 99-10-09
白馬岳 2932  96-07-27
宝剣岳 2931  99-10-09
薬師岳      黒部 2926  98-08-01
30 野口五郎岳 2924  98-09-13
鷲羽岳  2924  98-09-13
大天井岳 2922  98-10-03
西穂高岳  2909  99-07-24 01-07-29
間ノ岳      穂高岳 2907  99-07-24
鑓ケ岳      白馬岳 2903  96-07-28
赤岳       八ケ岳 2899  96-07-14
笠ガ岳 2897  98-09-14
広河内岳    農鳥岳 2895
鹿島槍ケ岳 2889  97-08-31
40 別山      立山 2880  95-07-29
   
千枚岳     荒川岳 2880  98-08-09
龍王岳 2872
旭岳      白馬岳 2867
蝙蝠岳 2865
空木岳 2864  99-10-10
赤牛岳 2864
真砂岳     黒部 2862  98-09-13
真砂岳     立山 2861  95-07-29
双六岳 2860  98-09-14
50 常念岳 2857  98-10-04
丸山      三俣蓮華 2854  98-09-14
三ノ沢岳    木曽駒 2846  02-07-27
三ツ岳     黒部 2845  98-09-13
三俣蓮華岳 2841  98-09-14
南駒ケ岳 2841  99-10-10
観音岳     鳳凰山 2840
黒部五郎岳 2840  01-08-16
横岳      八ケ岳 2829  96-07-14
祖父岳      黒部 2825
60 針ノ木岳 2821
   
大沢岳     聖岳 2819  98-08-11
兎岳      聖岳 2818  98-08-11
五竜岳 2814  01-09-22
東天井岳 2814  98-10-03
抜戸岳 2813  98-09-14
杓子岳 2812  96-07-28
中盛丸山   聖岳 2807  98-08-11
阿弥陀岳 2805  96-07-14
上河内岳    聖岳 2803  98-08-12
70 小河内岳  塩見岳 2802
アサヨ峰    仙丈ケ岳 2799
蓮華岳     黒部 2799
赤椰岳     空木岳 2798  99-10-10
薬師岳     鳳凰山 2780
高嶺      鳳凰山 2779
熊沢岳     空木岳 2778  99-10-10
小蓮華山   白馬岳 2769
赤岩岳     槍ケ岳 2769
横通岳 2767  98-10-03
80 大籠岳   間ノ岳 2767
   
地蔵ケ岳    鳳凰山 2764
燕岳 2763  98-10-03
硫黄岳    八ケ岳 2760  96-07-13
西岳     槍ケ岳 2758
樅沢岳    槍ケ岳 2755
スバリ岳   黒部 2752
駒津峰 2752  98-07-25
仙涯嶺 2734  99-10-10
笹山     塩見岳 2733
90 桧尾岳 2728  99-10-09
烏帽子岳   塩見岳 2726
小太郎山 2725
権現山 2715
栗沢山    仙丈岳 2714
南真砂岳 2713
白山 2702  99-07-10
北荒川岳 2698
唐松岳 2696  01-09-21
安倍荒倉岳    間ノ岳 2693
100 鋸山    甲斐駒 2685
 ≪ 番外編 ≫
濁沢大峰 2724  99-10-09
東川岳 2671  99-10-10
爺ケ岳 2670  97-08-30
蝶ケ岳 2664  98-10-04
北ノ俣岳     黒部 2661  01-08-16
天狗岳      八ケ岳 2645.8 01-07-14
烏帽子岳    黒部 2628  98-09-12
越百山 2613  99-10-10
茶臼岳      聖岳 2604  98-08-12
雲の平      黒部 2592  01-08-14
光岳  2591  98-08-12
縞枯山     八ケ岳 2403  01-07-14
石鎚山        四国
(西日本最高峰)
1982  98-05-04
剣山         四国 1955  98-07-11
八経ヶ岳      大峰山
(近畿最高峰)
1914.9 02-06-08
弥山         大峰山 1895  02-06-08
仏生ヶ岳       大峰山 1804.7 05-05-08
釈迦ヶ岳       大峰山 1799.6 02-06-16 05-05-08
(釈迦ケ岳)深仙宿・大日岳
前鬼         大峰山
1799.6 01-10-20
中岳         九重山 1791  01-05-04
久住山       九重山 1787  01-05-04
大普賢岳      大峰山 1780  01-05-26
孔雀岳       大峰山 1779  05-05-08
稲村ヶ岳      大峰山 1726  01-05-27 05-05-03
山上ヶ岳      大峰山 1719  01-05-27
大山         鳥取 1711  64-08
日出ケ岳・大杉谷
          大台ケ原
1695  99-11-13  02-11-03
七面山       大峰山 1624  05-06-01
行者還岳     大峰山 1546.2 02-05-25
荒島岳       福井 1523  99-06-12
薊岳・国見山・水無山・明神平
      奈良、台高山系
1441.3 02-03-16
大天井ヶ岳 (四寸岩山) 大峰山 1438.7 05-06-24
明神岳       奈良(台高) 1432  05-05-20
桧塚奥峰、桧塚  奈良(台高) 1420  05-05-20
白鬚岳      奈良(台高) 1378.2 03-04-02
伊吹山 1377  98-08
笠捨山      大峰山系 1352.3 05-06-12
観音峰      大峰山系 1347  04-04-03
明神平      奈良(台高) 1320  03-04-06
高見山      奈良 1248  01-05-19
武奈ヶ岳     比良(滋賀) 1214.4 02-11-16
蓬莱山      比良(滋賀) 1174.3 03-06-29
金剛山      大阪・奈良 1125   03-03-21
釈迦岳      比良(滋賀)  1060.6 03-06-21
千ケ峰      兵庫 1005.2 02-06-22
大和葛城山   奈良(役小角)  959  02-10-14
笠形山      兵庫  939.4 02-06-22
愛宕山      京都、清滝  924  02-10-05
兜岳・鎧岳    奈良、曽爾     920  04-04-10
比叡山      比良(滋賀)  848.3 04-03-14
三岳(御嶽)   兵庫、丹波   793.4 02-10-27
横尾山      大阪、能勢  784.9 02-09-08
剣尾山      大阪、能勢  784  02-09-08
小金ケ岳     兵庫、丹波     725  02-10-27
 ≪高原、谷、沢、等≫
裏剣:池ノ平、仙人池      01-10-06
内蔵之助平、 裏剣へ
仙人温泉、下廊下
     01-10-5,7
下ノ廊下    黒部      99-10-02
祖父沢・黒部源流・五郎沢      01-08-15
遠見尾根      五竜岳      01-09-22
八淵の滝       比良      02-11-16
楊梅の滝       比良      03-06-21
三峰岳 2999
伊那前岳 2883
木曽前岳 2826
六甲山(須磨〜宝塚) 地図に無い道までくまなく踏破
人生は感動がいっぱいだ〜

最近の登山暦